ミンヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音楽 > 歌謡 > ミンヨウの意味・解説 

みん‐よう〔‐エウ〕【民謡】

読み方:みんよう

民衆の、労働儀礼などの集団の場において自然に発生し伝承されてきた歌謡素朴な生活感情を反映し地域性が強い。遊び歌祝い歌仕事歌酒盛り歌盆踊り歌などがある。広義には俗謡新民謡なども含む。俚謡(りよう)。


みん‐よう【民踊】

読み方:みんよう

民衆の間で伝承されてきた踊りまた、民謡合わせておどる踊り





ミンヨウと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からミンヨウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミンヨウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミンヨウ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミンヨウ」の関連用語

ミンヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミンヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS