ミラクルビーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 08:06 UTC 版)
「星のカービィ Wii」の記事における「ミラクルビーム」の解説
スーパーワドルドゥからコピー。「ビーム」がパワーアップしたスーパー能力。電気をためた光の玉を自在に操り、特定のブロックにぶつけて破壊したり、電気をつけたりすることができる。スーパー能力の中でも攻撃範囲が広い能力。なお慣性が強くクセがあるため若干動かしにくいという点があるので注意。時間が経つほど玉は小さくなる。
※この「ミラクルビーム」の解説は、「星のカービィ Wii」の解説の一部です。
「ミラクルビーム」を含む「星のカービィ Wii」の記事については、「星のカービィ Wii」の概要を参照ください。
ミラクルビーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 08:38 UTC 版)
「光速電神アルベガス」の記事における「ミラクルビーム」の解説
額の「α」マークから発射する同形の光線。αロボの状態でも使用。7話では両拳からの光線となっていた。
※この「ミラクルビーム」の解説は、「光速電神アルベガス」の解説の一部です。
「ミラクルビーム」を含む「光速電神アルベガス」の記事については、「光速電神アルベガス」の概要を参照ください。
- ミラクルビームのページへのリンク