ミスウチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミスウチの意味・解説 

みす‐うち【×簾内】

読み方:みすうち

垂れ下がったみすの内側

人形浄瑠璃劇場で、舞台上手上部のすだれの内側の狭い部屋修業中の太夫(たゆう)・三味線弾き演奏場所。転じて未熟な義太夫語り

歌舞伎で、すだれの掛かった内部浄瑠璃を語ること。上手上部のすだれの中で語る義太夫節など。


翠簾内

読み方:ミスウチ(misuuchi)

垂れ下げた御簾の中



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミスウチ」の関連用語

1
100% |||||

ミスウチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミスウチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS