ミクラス
ミクラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 00:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ミクラス
- ドイツ人・オーストリア人の姓の一つ。
- ヴィルヘルム・ミクラス(Wilhelm Miklas、1872-1956) - オーストリア第一共和国最後の大統領。1938年ナチス・ドイツの侵攻によって辞任した。
- ミクラス (ウルトラ怪獣) - 『ウルトラセブン』に登場するカプセル怪獣。
- セイブ開発のゲーム『Wiz』に登場するヘルパーキャラクター。当初は単に「ヘルパー」と呼ばれていたが、2に容姿が似ているためこう呼ばれるようになった。後に、雷電シリーズのアイテム、ライデンファイターズシリーズの自機として登場した。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ミクラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 07:27 UTC 版)
「雷電 (シューティングゲーム)」の記事における「ミクラス」の解説
勲章の出現する個所にて、まれに勲章の代わりに出現する怪獣。初代では3,000点、IIでは10,000点。DXでは、動きを停止した後再び動き出す瞬間に取ると、50,000点のボーナスになる。また、黄・青勲章を最高得点で3回取れば、次は必ずミクラスが出る。
※この「ミクラス」の解説は、「雷電 (シューティングゲーム)」の解説の一部です。
「ミクラス」を含む「雷電 (シューティングゲーム)」の記事については、「雷電 (シューティングゲーム)」の概要を参照ください。
- ミクラスのページへのリンク