マーラヤ・ヴィシェラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーラヤ・ヴィシェラの意味・解説 

マーラヤ・ヴィシェラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/20 14:04 UTC 版)

座標: 北緯58度51分 東経32度13分 / 北緯58.85度 東経32.217度 / 58.85; 32.217

マーラヤ・ヴィシェラ駅

マーラヤ・ヴィシェラロシア語: Ма́лая Ви́шера, Malaya Vishera)は、ロシアノヴゴロド州北部にある都市。モスクワサンクトペテルブルクの二大都市を結ぶモスクワ・サンクトペテルブルク鉄道の上に位置する。また両都市を結ぶ高速道路M10も近くを通る。

地名は、ヴォルホフ川の支流ヴィシェラ川のさらに支流である同名の川に由来する。州都ノヴゴロドからの距離は北東へ約75km。人口は2002年全ロシア国勢調査で14,182人。

歴史

1843年、鉄道建設のためにこの地に集落が誕生した。1851年にモスクワ・サンクトペテルブルク間の鉄道が開通し、操車場が1860年に完成している。またロシア最初期の技術学校がこの町にできている。

1921年に市の地位を与えられた。

第二次世界大戦では1941年10月24日ドイツ国防軍に占領されたが、赤軍の第52軍の反攻により1941年11月20日に奪回された。

経済

マーラヤ・ヴィシェラの町にはガラス工場、電子工場、製材工場などがある。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーラヤ・ヴィシェラ」の関連用語

マーラヤ・ヴィシェラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーラヤ・ヴィシェラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーラヤ・ヴィシェラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS