マーダーズ・イン・ビルディング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 09:29 UTC 版)
| マーダーズ・イン・ビルディング Only Murders in the Building |
|
|---|---|
| ジャンル | |
| 原案 |
|
| 出演者 |
|
| 音楽 | シッダールタ・コスラ |
| 国・地域 | アメリカ合衆国 |
| 言語 | 英語、アメリカ手話[1] |
| シーズン数 | 3 |
| 話数 | 30 |
| 各話の長さ | 26–38 分 |
| 製作 | |
| 製作総指揮 |
|
| プロデューサー |
|
| 撮影監督 |
|
| 編集 |
|
| 製作 |
|
| 放送 | |
| 放送チャンネル | Hulu(日本ではDisney+で配信) |
| 放送期間 | 2021年8月31日 - 放送中 |
| 公式ウェブサイト | |
『マーダーズ・イン・ビルディング』(原題:Only Murders in the Building)は、スティーブ・マーティンとジョン・ホフマンが制作したアメリカのコメディミステリーテレビシリーズである。全10話の4シーズンは、 2021年8月、2022年6月、2023年8月、2024年8月にHuluで初公開された。2025年シーズン5が公開予定。
概要
このシリーズは初放送以来、批評家から高い評価を受けており、評論家は犯罪小説に対するコメディー的なアプローチとキャストの演技を高く評価している[2][3][4] 。このシリーズは、プライムタイム・エミー賞 作品賞 (コメディ・シリーズ部門)とゴールデングローブ賞 テレビドラマ部門 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)にノミネートされた。マーティン、ショート、ゴメスは、その演技により、プライムタイム・エミー賞とゴールデングローブ賞の演技部門にノミネートされた。
日本では、2021年10月27日にシーズン1の字幕版が独占配信され[5]、2022年9月14日にはシーズン2の字幕版とシーズン1、2の吹替版が独占配信された。吹替版は、山寺宏一がDisney+のイベントで『日本語吹替版作らないんですか?』と提案したことで製作が決定し、山寺はマーティン・ショートの吹替を担当したほか、キャスティング協力という形でも作品に関わった[6]。シーズン3は2023年8月3日に[7]、シーズン4は2024年8月27日に[8]、シーズン5は2025年9月9日に字幕版と吹替版が独占配信された[9]。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替[10] |
|---|---|---|
| チャールズ=ヘイデン・サベージ | スティーブ・マーティン | 羽佐間道夫 |
| オリバー・パトナム | マーティン・ショート | 山寺宏一 |
| メイベル・モラ | セレーナ・ゴメス | 林原めぐみ |
| バニー | ジェイン・ハウディシェル | 大西多摩恵 |
| サム | ジャブーキー・ヤング=ホワイト | 神尾晋一郎 |
| ポピー・ホワイト | アディーナ・ヴァーソン | 外石咲 |
| ハワード・モリス | マイケル・シリル・クレイトン | 丸山壮史 |
| シンダ・カニング | ティナ・フェイ | 小松由佳 |
| ウィリアムス刑事 | ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ | 水野ゆふ |
| サズ・パタキ | ジェーン・リンチ | 野沢由香里 |
| ジョナサン | ジェイソン・ヴィージー | 相沢まさき |
| ウィル・サベージ | ライアン・ブルサード | 奈良徹 |
| ゾーイ | オリビア・レイス | ふじたまみ |
| レスター | テディ・コルカ | 菊池通武 |
| ユマ・ヘラー | ジャッキー・ホフマン | 野村須磨子 |
| マーブ | ダニエル・オレスケス | 牛山茂 |
| 第1シーズン | ||
| ジャン・ベローズ | エイミー・ライアン | 戸田恵子 |
| テディ | ネイサン・レイン | 安原義人 |
| オスカー | アーロン・ドミンゲス | 中村悠一 |
| スティング | スティング | 山路和弘 |
| ティム・コノ | ジュリアン・スィーヒ | 内田夕夜 |
| テオ | ジェームズ・ケイヴァリー | N/A |
| スタンリー | ラッセル・G・ジョーンズ | 町田政則 |
| アースラ | メレディス・ホルツマン | 斉藤貴美子 |
| アルナブ | モーリク・パンチョリー | 中村章吾 |
| イドコ | ザイナブ・ジャー | 平野夏那子 |
| アニータ | メレディス・ホルツマン | 柴田絵梨花 |
| タボ・モーラ | エステバン・ベニート | 坂詰貴之 |
| シルヴィア・モーラ | マンディ・ゴンザレス | 佐々木優子 |
| ジミー・ファロン | ジミー・ファロン | 八木岳 |
| 第2シーズン〜 | ||
| アリス・バンクス | カーラ・デルヴィーニュ | 斎賀みつき |
| エイミー・シューマー | エイミー・シューマー | 勝生真沙子 |
| アイバン | アリエル・シャフィール | 星野祐司 |
| クレプス刑事 | マイケル・ラパポート | 小形満 |
| チャールズの父 | ベン・リビングストン | 松本保典 |
| ニーナ | クリスティーン・コー | 梁純夏 |
| リアム | ダマニ・ヴェルナド | 山本祥太 |
| ルーシー | ゾーイ・コレッティ | 浅野真澄 |
| アルベルト | 阪口周平 | |
| ポーレット | 高野憲太朗 | |
| ジョイ | アンドレア・マーティン | 定岡小百合 |
| キアラ | 加藤有生子 | |
| レオノーラ | シャーリー・マクレーン | 鳳芳野 |
| 第3シーズン〜 | ||
| ベン・グレンロイ | ポール・ラッド | 加瀬康之 |
| ロレッタ | メリル・ストリープ | 高島雅羅 →平野文[11] |
| ディッキー | ジェレミー・シャーモス | 木村雅史 |
| トバート | ジェシー・ウィリアムズ | 白熊寛嗣 |
| キンバー | アシュリー・パーク | 半場友恵 |
| グレッグ | エイドリアン・マルティネス | 遠藤純一 |
| ドナ | リンダ・エモンド | 宮寺智子 |
| クリフォード | ウェズリー・テイラー | 井上悟 |
| K・T | アリソン・ギン | 橘U子 |
| タイ | ジェラルド・シーザー | 清水優譲 |
| ボボ | ドン・D・リベラ | 林太久麿 |
| ジャッキー | 二階堂結 | |
| ジェリー | ピーター・バートレット | 魚建 |
| トリクシー | 久保田民絵 | |
| マシュー・ブロデリック | マシュー・ブロデリック | 松本保典 |
| メル・ブルックス | メル・ブルックス | 堀越富三郎 |
| その他 | N/A | 原田萌 水野ゆふ |
| 第4シーズン〜 | ||
| ベヴ・メロン | モリー・シャノン | 斎藤恵理 |
| ユージン・レヴィ | ユージン・レヴィ | 岩崎ひろし |
| ザック・ガリフィアナキス | ザック・ガリフィアナキス | 奈良徹 |
| エヴァ・ロンゴリア | エヴァ・ロンゴリア | 日野由利加 |
| スコット・バクラ | スコット・バクラ | 内田直哉 |
| マーシャル |
ジン・ハ | 高橋大輔 |
| トリーナ・ブラザーズ |
キャサリン・コーエン | 佐久間友理 |
| タウニー・ブラザーズ | シエナ・ウェーバー | |
| モニカ | シャノン・ウェイス | 三田麻鈴 |
| トッド | エリック・ウィリアム・モリス | 山神敏史 |
| サル | マリック・ボヴィーノ | 金馬貴之 |
| ルディ | クメイル・ナンジアニ | 上田燿司 |
| ヴィンス・フィッシュ | リチャード・カインド | 宮本崇弘 |
| イネス | ダフネ・ルービン=ヴェガ | 浅野まゆみ |
| アナ | リリアン・レベロ | 丸山有香 |
| ミルトン・デュードノフ | グリフィン・ダン | 原康義 |
| チャールズの妹 | メリッサ・マッカーシー | 斉藤貴美子 |
| ビッグ・マイク | ジェイソン・クラヴィッツ | 多田野曜平 |
| ロン・ハワード | ロン・ハワード | 水島裕 |
| ソフィア・カチミリオ | ティア・レオーニ | 渡辺美佐 |
| 第5シーズン〜 | ||
| ソフィア・カチミリオ | ティア・レオーニ | 渡辺美佐 |
| ニッキー・カチミリオ | ボビー・カナヴェイル | 西凜太朗 |
| レイニー・コルカ | ダイアン・ウィースト | 高島雅羅 |
| ボー・ティルマン市長 | キーガン=マイケル・キー | 間宮康弘 |
| ランドール | ジャーメイン・ファウラー | 金馬貴之 |
| ティー / アルシア | ビーニー・フェルドスタイン | 金田朋子 |
| ジェイ・プフラウグ | ローガン・ラーマン | 吉野裕行 |
| バッシュ・スティード | クリストフ・ヴァルツ | 郷田ほづみ |
| カミラ・ホワイト | レネー・ゼルウィガー | 石塚理恵 |
| ロン | ディラン・ベイカー | 広田勇二 |
| リンダ | ベッキー・アン・ベイカー | 小林さとみ |
| 日本語版スタッフ | ||
| 演出 | 杉本理子 | |
| 翻訳 | 小路真由子、安喜聖恵 | |
| 日本語字幕 | 高橋百合子 | |
| 録音・調整 | 辻誠 | |
| 録音制作 | 中島奈菜 | |
| スタジオ | IMAGICAエンタテインメントメディアサービス | |
エピソード
| シーズン | 話数 | 放送期間 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 初回放送 | 最終回放送 | ||||
| 1 | 10 | 2021年8月31日 | 2021年10月19日 | ||
| 2 | 10 | 2022年6月28日 | 2022年8月23日 | ||
| 3 | 10 | 2023年8月8日 | 2023年10月3日 | ||
脚注
出典
- ^ Maas, Jennifer (2021年9月28日). “How 'Only Murders in the Building' Got Through an Entire Episode With Just 1 Line of Dialogue” (英語). TheWrap. 2024年10月21日閲覧。
- ^ “Only Murders in the Building: Season 1”. Rotten Tomatoes. 2023年6月21日閲覧.
- ^ “Only Murders in the Building: Season 2”. Rotten Tomatoes. 2024年5月11日閲覧.
- ^ “Only Murders in the Building: Season 3”. Rotten Tomatoes. 2024年1月15日閲覧.
- ^ “ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」の新コンテンツブランド「スター」にて、10月27日(水)より日本最速独占配信となるオリジナルドラマシリーズ『マーダーズ・イン・ビルディング』(全10話)よりキャストビジュアルが公開となった。”. SCREEN ONLINE. 2025年10月15日閲覧。
- ^ “山寺宏一の熱い想いから実現!「マーダーズ・イン・ビルディング」日本語吹替版が9月より配信へ”. SCREEN ONLINE. 2024年7月23日閲覧。
- ^ “「マーダーズ・イン・ビルディング」シーズン3、8月8日配信! “演技がド下手”なメリル・ストリープ登場の予告”. 映画.com. 2025年10月15日閲覧。
- ^ “セレーナ・ゴメス主演『マーダーズ・イン・ビルディング』シーズン4、ユーモア満載のコミカルな予告編が解禁accessdate=2025-10-15”.
- ^ “ディズニープラス9月の配信作品ラインナップ”. 10 September 2025. 2025年10月15日閲覧.
- ^ “マーダーズ・イン・ビルディング -日本語吹き替え版 – 吹替キングダム 日本語吹替え専門”. 14 September 2022. 2024年6月12日閲覧.
- ^ 第3話以降は高島雅羅から平野文に変更された。
外部リンク
- マーダーズ・イン・ビルディングのページへのリンク