マン・オブ・スティール_オリジナル・サウンドトラックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マン・オブ・スティール_オリジナル・サウンドトラックの意味・解説 

マン・オブ・スティール オリジナル・サウンドトラック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/03 16:46 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
マン・オブ・スティール オリジナル・サウンドトラック
ハンス・ジマーサウンドトラック
リリース
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル ウォータータワー・ミュージック英語版
プロデュース スティーヴン・リプソン英語版ハンス・ジマーピーター・アッシャー英語版
ハンス・ジマー 年表
Rush
(2013)
Man of Steel
(2013)
The Lone Ranger
(2013)
スーパーマンのサウンドトラック英語版 年表
スーパーマン リターンズ
(2006)
マン・オブ・スティール
(2013)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic
AvForums 8/10
Filmtracks
Movie Music UK
Movie-Wave
Soundtrackgeek 100/100

マン・オブ・スティール オリジナル・サウンドトラック』(Man of Steel)は、同名の映画作品サウンドトラックである。2013年6月11日に発売された。通常版とデラックス版が発売されており、後者には「Are You Listening, Clark?」、「General Zod」、「You Led Us Here」、「This Is Madness!」、「Earth」、「Arcade」の6トラックが追加された[2]

ハンス・ジマーは当初、自身が『マン・オブ・スティール』の映画音楽を作曲するのではないかという噂を否定していた[3]。しかしながら2012年6月、ジマーの作曲が事実であることが確認された[4]。以前までの『スーパーマン』シリーズとは明確に区別するため、『マン・オブ・スティール』ではジョン・ウィリアムズによる「スーパーマンのテーマ」は使用されない[5][6][7]。映画の3本目の予告編で使われた「An Ideal of Hope」という曲は、サウンドトラックに収録されている「ワット・アー・ユー・ゴーイング・トゥ・ドゥ・ウェン・ユー・アー・ノット・セイヴィング・ザ・ワールド」を編集したものであり[8]、2013年4月19日に公開された[9]。4月末、2枚組デラックス版のトラックリストが公式発表された[10]

iTunesでは発売初週に売上4位となった[11]

トラックリスト

通常版

Disc 1 – Flight
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ルック・トゥ・ザ・スターズ」    
2. 「オイル・リグ」    
3. 「セント・ヒア・フォー・ア・リーズン」    
4. 「DNA」    
5. 「グッバイ・マイ・サン」    
6. 「イフ・ユー・ラヴ・ディーズ・ピープル」    
7. 「クリプトンズ・ラスト」    
8. 「テラフォーミング」    
9. 「トルネード」    
10. 「ユー・ダイ・オア・アイ・ドゥ」    
11. 「ローンチ」    
12. 「イグニション」    
13. 「アイ・ウィル・ファインド・ヒム」    
14. 「ディス・イズ・クラーク・ケント」    
15. 「アイ・ハヴ・ソー・メニー・クエスチョンズ」    
16. 「フライト」    
17. 「ワット・アー・ユー・ゴーイング・トゥ・ドゥ・ウェン・ユー・アー・ノット・セイヴィング・ザ・ワールド」    

デラックス版

Disc 1 – Flight
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ルック・トゥ・ザ・スターズ」    
2. 「オイル・リグ」    
3. 「セント・ヒア・フォー・ア・リーズン」    
4. 「DNA」    
5. 「グッバイ・マイ・サン」    
6. 「イフ・ユー・ラヴ・ディーズ・ピープル」    
7. 「クリプトンズ・ラスト」    
8. 「テラフォーミング」    
9. 「トルネード」    
10. 「ユー・ダイ・オア・アイ・ドゥ」    
11. 「ローンチ」    
12. 「イグニション」    
13. 「アイ・ウィル・ファインド・ヒム」    
14. 「ディス・イズ・クラーク・ケント」    
15. 「アイ・ハヴ・ソー・メニー・クエスチョンズ」    
16. 「フライト」    
17. 「ワット・アー・ユー・ゴーイング・トゥ・ドゥ・ウェン・ユー・アー・ノット・セイヴィング・ザ・ワールド」    
Disc 2 – Experiments from the Fortress of Solitude
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Man of Steel」(Hans' Original Sketchbook)   ジマー
2. 「Are You Listening, Clark?」   ジマー
3. 「General Zod」   ジマー、トム・ホーケンバーグ
4. 「You Led Us Here」   ジマー
5. 「This Is Madness!」   ジマー、ホーケンバーグ
6. 「Earth」   ジマー
7. 「Arcade」   ジマー、ホーケンバーグ

参考文献

  1. ^ Man of Steel Soundtrack”. ハンス・ジマー. 2013年6月10日閲覧。
  2. ^ ASIN B00C2U6EUG, Man of Steel: Original Motion Picture Soundtrack
  3. ^ Hans Zimmer Debunks SUPERMAN Rumor”. Collider. 2011年12月17日閲覧。
  4. ^ Eisenberg, Eric. “Man Of Steel To Feature The Music Of Hans Zimmer”. cinemablend.com. 2012年6月18日閲覧。
  5. ^ MAN OF STEEL Won't Include John Williams' SUPERMAN Score”. Geektyrant.com (2012年8月13日). 2013年6月3日閲覧。
  6. ^ No “Superman” Theme in “Man of Steel”[リンク切れ]
  7. ^ "Man of Steel" Won't Use John Williams' "Superman" Music”. Worstpreviews.com. 2013年6月3日閲覧。
  8. ^ WaterTower Music
  9. ^ Hans Zimmer’s ‘Man of Steel’ Trailer Song Available To Stream In Full: "An Ideal of Hope"”. Flicks and Bits. 2013年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月24日閲覧。
  10. ^ Man of Steel Two-Disc Soundtrack Featuring Original Music by Hans Zimmer Set for Release June 11th”. fortmilltimes.com (2013年4月30日). 2013年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月30日閲覧。
  11. ^ http://www.hollywoodreporter.com/news/man-steel-soundtrack-heading-top-569430



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マン・オブ・スティール_オリジナル・サウンドトラック」の関連用語

マン・オブ・スティール_オリジナル・サウンドトラックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マン・オブ・スティール_オリジナル・サウンドトラックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマン・オブ・スティール オリジナル・サウンドトラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS