マンザモウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マンザモウの意味・解説 

まんざ‐もう【万座毛】

読み方:まんざもう

沖縄県沖縄本島中央部東岸にある名護(なご)湾に突き出た岬。琉球(りゅうきゅう)石灰岩段丘台地海食崖(がい)が見られ名護湾一望できる景勝地。北の万座ビーチとともに沖縄海岸国定公園中心。名の由来は、18世紀初頭、この地を訪れた琉球王尚敬(しょうけい)が「万人座しめるに足る毛」と称えたことから。「毛」は沖縄ことばで「原っぱ」の意。

万座毛の画像
万座毛の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マンザモウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンザモウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS