マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタの意味・解説 

マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 09:29 UTC 版)

マルゲリータ
Margherita
サヴォイア=アオスタ家

全名
称号 エスターライヒ=エステ大公妃
出生 (1930-04-07) 1930年4月7日
イタリア王国ナポリ カポディモンテ宮殿英語版
死去 (2022-01-10) 2022年1月10日(91歳没)
スイスバーゼル=シュタット準州 バーゼル
配偶者 ローベルト・フォン・エスターライヒ=エステ
子女
父親 アメデーオ・ディ・サヴォイア=アオスタ
母親 アンヌ・ドルレアン英語版
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタMargherita di Savoia-Aosta, 1930年4月7日 - 2022年1月10日)は、イタリアの王族、アオスタ公爵家の公女。国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の曾孫。

略歴

第3代アオスタ公アメデーオとその妻アンヌ・ドルレアン英語版の間の2人の娘のうちの長女として生まれた。母方の祖父はオルレアニストのフランス王位請求者ギーズ公ジャンである。

1953年12月29日にフランスのアン県ブール=カン=ブレスにおいて、最後のオーストリア皇帝カール1世の次男ローベルト大公と結婚した。ローベルトはオーストリア=エステ家の家長とされており、名目上のモデナ公爵であった。結婚式には元イタリア王ウンベルト2世、ローベルトの兄のオーストリア元皇太子オットーが出席した。夫妻はローベルトが銀行員として務めるパリで暮らした。

子女

ローベルトとの間に5人の子女をもうけた。

  • マリア・ベアトリーツェ(1954年 - ) 1980年、アルコ=ツィンネベルク伯爵アリプラント(バイエルン王ルートヴィヒ3世の曾孫)と結婚
  • ローレンツ(1955年 - ) 1984年にベルギー王女アストリッドと結婚、ベルギー王子(1995年 - )、オーストリア=エステ家家長(1996年 - )
  • ゲルハルト(1957年 - )
  • マルティン(1959年 - ) 2005年、イーゼンブルク侯女カタリーナと結婚
  • イザベラ(1963年 - ) 1999年、チャルノツキ=ルケスキ伯爵アンドレアと結婚



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタ」の関連用語

マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルゲリータ・ディ・サヴォイア=アオスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS