マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 00:51 UTC 版)
マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ Maria Elisabetta di Savoia-Carignano |
|
---|---|
![]() |
|
|
|
出生 | 1800年4月13日![]() |
死去 | 1856年12月25日(56歳没)![]() |
埋葬 | ![]() |
配偶者 | オーストリア大公ライナー・ヨーゼフ |
子女 | 一覧参照 |
家名 | サヴォイア=カリニャーノ家 |
父親 | カリニャーノ公カルロ・エマヌエーレ |
母親 | マリア・クリスティーナ・フォン・ザクセン |
マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ(Maria Francesca Elisabetta Carlotta Giuseppina di Savoia-Carignano, 1800年4月13日 - 1856年12月25日)は、サルデーニャ王カルロ・アルベルトの妹にあたる人物である。オーストリア大公ライナー・ヨーゼフの妃として、ロンバルド=ヴェネト王国副王妃の地位にあった。
生涯
マリーア・エリザベッタは、1800年4月13日にフランス共和国のパリで生まれた。父はカリニャーノ公カルロ・エマヌエーレ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ(1770年 - 1800年)であり、母はクールラント公カール・フォン・ザクセン(ポーランド王兼ザクセン選帝侯アウグスト3世の五男)の娘であるマリア・クリスティーナ・アルベルティーナ・カロリーナ・フォン・ザクセン(1770年 - 1851年)である。彼女は父の死の数ヶ月前に誕生した。
1820年5月28日、プラハにおいてオーストリア大公ライナー・ヨーゼフ(ラニエーリ・ダズブルゴ、1783年 - 1853年)と結婚した。ライナー・ヨーゼフは、後の神聖ローマ皇帝レオポルト2世の十男であり、1818年から1848年までロンバルド=ヴェネト王国の初代副王を務めた。マリーア・エリザベッタは夫と共にミラノのオーストリア宮廷の長として活動した。
彼女は1856年12月25日にオーストリア帝国のボルツァーノで56歳で死去した。
子女
ライナー・ヨーゼフとの間に、以下の8人の子女をもうけた。
- マリーア・カロリーナ(1821年 - 1844年)
- アデライデ(1822年 - 1855年) - のちにマリーア・アデライデと改名。サルデーニャ王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の妃となる。
- レオポルド(1823年 - 1898年)
- エルネスト(1824年 - 1899年)
- シギズモンド(1826年 - 1891年)
- ラニエーリ(1827年 - 1913年)
- エンリコ(1828年 - 1891年)
- マッシミリアーノ(1830年 - 1839年)
参考文献
- マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ (Maria Elisabetta di Savoia-Carignano) - Weblio辞書
- カルロ・エマヌエーレ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ (Carlo Emanuele di Savoia-Carignano) - Weblio辞書
- マリア・クリスティーナ・フォン・ザクセン (1770-1851) (Maria Christina von Sachsen) - Weblio辞書
- ラニエーリ・ダズブルゴ (Raineri d'Asburgo) - Weblio辞書
固有名詞の分類
オーストリア皇族の妃 |
マリーア・ベアトリーチェ・デステ エリーザベト・フォン・ヴュルテンベルク マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ アリツィア・フォン・ブルボン=パルマ クロティルデ・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ |
サヴォイア=カリニャーノ家 |
ランバル公妃マリー・ルイーズ マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ |
- マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノのページへのリンク