マプ・ヤンガ=ムビワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マプ・ヤンガ=ムビワの意味・解説 

マプ・ヤンガ=ムビワ

(マプ・ヤンガ=エムビワ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 05:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マプ・ヤンガ=ムビワ
リヨンでのムビワ (2015年)
名前
ラテン文字 Mapou Yanga-Mbiwa
基本情報
国籍 フランス
中央アフリカ
生年月日 (1989-05-15) 1989年5月15日(32歳)
出身地 中央アフリカバンギ
身長 184cm
体重 77kg
選手情報
在籍チーム オリンピック・リヨン
ポジション DF (CB)
背番号 2
利き足 右足
ユース
2005-2007 モンペリエ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2013 モンペリエ 186 (4)
2013-2015 ニューカッスル 37 (0)
2014-2015 ローマ (loan) 14 (0)
2015 ローマ 14 (1)
2015- リヨン 54 (2)
代表歴
2009-2010 フランス U-21 8 (1)
2012-2014 フランス 4 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年11月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マプ・ヤンガ=ムビワ(Mapou Yanga-Mbiwa、1989年5月15日 - )は、中央アフリカ共和国バンギ出身のサッカー選手。オリンピック・リヨン所属。ポジションはDF。元フランス代表

ヤンガ=エムビワとも表記される。

経歴

クラブ

2005年からモンペリエHSCのユースチームに所属。2007年にトップチームに昇格し、同年2月23日SCバスティア戦でプロデビューを果たした。2011-12シーズンにはイウトンとコンビを組みモンペリエのリーグ・アン初優勝に貢献し、シーズン終了後にアーセナルFCACミランから注目されたが残留。

2013年1月22日ニューカッスル・ユナイテッドFCと5年半の契約を締結[1]1月27日アストン・ヴィラ戦でプレミアリーグデビューを果たし一定の出場機会を得たものの、ポジションを獲得することはできなかった。

2014年9月1日ASローマへ条件付き買取オプション付随のレンタルで移籍[2]2015年1月28日、公式戦20試合に出場したため買取条項が発動しローマへ完全移籍[3]2015年5月25日に行われたラツィオとのローマダービーでは85分に決勝点を挙げ勝利に貢献した。

2015年8月14日オリンピック・リヨンへ5年契約で完全移籍[4]。移籍金は800万ユーロ+ボーナス200万ユーロ。

代表

フランス代表としてU-21代表でプレー。A代表としても4試合に出場した。

所属クラブ

タイトル

クラブ
モンペリエHSC

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マプ・ヤンガ=ムビワ」の関連用語

マプ・ヤンガ=ムビワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マプ・ヤンガ=ムビワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマプ・ヤンガ=ムビワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS