マトルーフ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 08:41 UTC 版)
|
マトルーフ県
محافظة مطروح
|
|
|---|---|
|
マトルーフ県の位置
|
|
| 国 | |
| 県庁所在地 | マルサ・マトルーフ |
| 面積 | |
| • 合計 | 166,563 km2 |
| 人口
(2018年)
|
|
| • 合計 | 441,000人 |
| • 密度 | 2.6人/km2 |
| 等時帯 | UTC+2 (EET) |
| ISO 3166コード | EG-MT |
マトルーフ県(マトルーフけん、アラビア語: محافظة مطروح、Matruh Governorate)は、エジプトの県。面積212,112km²、人口427,573人(2014年)。県都はマルサ・マトルーフ。
地理
エジプトの北西海岸に位置し、西側はリビアと接する。県域のほとんどは砂漠であり、面積はエジプトの県で2番目に広いものの人口密度は低い。カッターラ低地やシワ・オアシスはこの県に属する。
隣接する県
歴史
第二次世界大戦の激戦地であり、エル・アラメインの戦いはこの州のエル・アラメインの町近辺で起きた。広い範囲が軍隊の陣地となり、地雷と不発弾が21世紀になっても荒野に残っている[1]。
脚注
- ^ Joddy Williams, Stephen D. Goose, and Mary Wareham (eds.) Bannig Landmins: Disarmament, Citizen Diplomacy, and Human Security, Rowman & Littlefield Publishers, Plymouth, United Kingdom, 2008, p159.
関連項目
固有名詞の分類
- マトルーフ県のページへのリンク