マティルダ・オブ・フランダースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 后妃 > イングランドの王妃 > マティルダ・オブ・フランダースの意味・解説 

マティルダ・オブ・フランダース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/19 23:52 UTC 版)

マティルダ・オブ・フランダース
Matilda of Flanders
イングランド王妃
在位 1066年12月25日 - 1083年11月2日

出生 1031年
フランドル伯領、ブルッヘ
死去 1083年11月2日
ノルマンディー公国カーン
埋葬 ノルマンディー公国カーン、サント・トリニテ修道院
配偶者 イングランド国王ウィリアム1世
子女 一覧参照
家名 フランドル家
父親 フランドル伯ボードゥアン5世
母親 アデル・ド・フランス
テンプレートを表示

マティルダ・オブ・フランダース(Matilda of Flanders, 1031年 - 1083年11月2日)は、ノルマン朝イングランド国王ウィリアム1世ノルマンディー公 ギヨーム2世)の王妃。父はフランドル伯ボードゥアン5世、母はフランス国王ロベール2世の娘アデル。父方を通じてアルフレッド大王とエアルフスウィス(マーシア国王オファ玄孫)の娘エルフスリュスの血を引いていた。

生涯

ウィリアム1世と血縁関係(ノルマンディー公ロロを共に先祖に持つ、下の系図参照)にあったことから、ランスの教会会議でいったん婚姻の無効を宣告された。王はローマ教皇ニコラウス2世に願い出て特免状を受け、拒否から4年後の1053年ウーで正式に結婚した。その償いとして、2人はノルマンディーカーンに男女それぞれの修道院を寄進した[1]

マティルダは、夫ウィリアム1世のイングランド侵攻を称えるバイユーのタペストリーを発案した[2]

1083年、夫に先立ち52歳で亡くなった。フランスのカーンにある自身が寄進したサントトリニテ修道院に葬られた。一方、ウィリアム1世は、彼女の死から4年後の1087年に死去。マティルダと同じく、カーンにある自身が寄進したサントテティエンヌ修道院に葬られた[3]。 

子女

ウィリアム1世との間に4男7女が生まれた。

    1. ロベール2世またはロバート(1050年/1052年頃 - 1134年) - ノルマンディー公
    2. セシルまたはセシリア(1054年頃 - 1125年)
    3. アデライードまたはアデリザ(1054年/1055年頃 - 1113年頃)- カーン修道女
    4. リシャールまたはリチャード(1054年/1056年頃 - 1069年/1075年頃) - ベルネー公
    5. ウィリアム2世またはギヨーム(1060年頃 - 1100年) - ノルマン朝第2代イングランド国王
    6. コンスタンス(1061年頃 - 1090年) - ブルターニュ公アラン4世と結婚。
    7. マチルドまたはマティルダ(1162年頃 - 1112年)
    8. アデルまたはアデラ(1062年 - 1137年) - ブロワ伯エティエンヌ2世と結婚。イングランド王スティーブンの母。
    9. アガタまたはアガサ(1062年頃 - 1080年頃)アガタとマチルドには同一人物説がある。
    10. ヘンリー1世またはアンリ(1068年 - 1135年) - イングランド国王兼ノルマンディー公
    11. ガンドレードまたはガントレット(1163年頃 - 1085年)- マティルダ・オブ・フランダースの娘だが、ウィリアム征服王の娘ではないとする説がある。

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボードゥアン3世
フランドル伯
 
アルヌール1世
フランドル伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルヌール2世
フランドル伯
 
 
 
 
 
 
 
アデル
(ヴェルマンドワ伯エルベール2世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マティルデ
 
ヘルマン・ビルング
ザクセン辺境伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボードゥアン4世
フランドル伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オーダ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベレンガーリオ2世
イタリア王
 
アダルベルト1世
イヴレーア辺境伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロザーラ
 
 
 
 
 
 
 
ジゼラ
(イタリア王ベレンガーリオ1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィラ
 
ボソ
トスカーナ辺境伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボードゥアン5世
フランドル伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィラ
(ブルグント王ルドルフ1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジークフリート
ルクセンブルク伯
 
ヴィゲリック
ロタリンギア宮中伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フリードリヒ
モーゼル伯
 
 
 
 
 
 
 
クニグンデ
(西フランク王ルイ2世孫)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘートヴィヒ
 
エーバーハルト4世
ノルトガウ伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オトギファ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルイトガルト
(トリーアガウ伯ヴィゲリック娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘリベルト
ヴェッテラウ伯
 
ウドー1世
ヴェッテラウ伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イルムトルート
 
 
 
 
 
 
 
キュネゴンド
(ヴェルマンドワ伯エルベール1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イルムトルート
 
メギンゴーズ・フォン・ゲルデルン
 
 
 
 
 
マティルダ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゲルベルガ
(ロタリンギア宮中伯ゴットフリート娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユーグ大公
 
ロベール1世
西フランク王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユーグ・カペー
フランス王
 
 
 
 
 
 
 
ベアトリス
(ヴェルマンドワ伯エルベール1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘートヴィヒ
 
ハインリヒ1世
東フランク王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロベール2世
フランス王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マティルデ
(ヴェストファーレン伯ディートリッヒ娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギヨーム3世
アキテーヌ公
 
エブル・マンゼ
アキテーヌ公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アデライード
 
 
 
 
 
 
 
アデール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アデール
 
ロロ
ノルマンディー公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アデル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポッパ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボソ2世
アルル伯
 
ルボー1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギヨーム1世
プロヴァンス伯
 
 
 
 
 
 
 
エルマンガルド
(アキテーヌ公ギヨーム1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンスタンス
 
シャルル・コンスタンティン
ヴィエンヌ伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンスタンス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テウトベルガ
(トロワ伯ガルニエ娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フルク2世
アンジュー伯
 
フルク1世
アンジュー伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アデライード
 
 
 
 
 
 
 
ロシーユ
(ロシュ領主ガルニエ娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロシーユ
 
ティボー
ブロワ子爵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リシルド
 
 

脚注

  1. ^ 森、p. 17 - 18
  2. ^ 森、p. 20
  3. ^ 野原康弘「ノルマンディー公 Guillaume のイングランド征服の軌跡を追う : ノルマンディーとイギリス南東部を訪ねて」『桃山学院大学キリスト教論集』第44号、桃山学院大学総合研究所、2009年2月、4頁、CRID 1050282812564754176ISSN 0286973X2024年1月31日閲覧 

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マティルダ・オブ・フランダース」の関連用語

マティルダ・オブ・フランダースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マティルダ・オブ・フランダースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマティルダ・オブ・フランダース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS