マップ上のユニットサイズの明確化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 08:37 UTC 版)
「スーパーロボット大戦NEO」の記事における「マップ上のユニットサイズの明確化」の解説
『NEO』はマップ上でもユニットのサイズが明確化されており、大きいサイズのユニットは射程や包囲の範囲は広いが地上の狭い場所を通ることができない。逆に小さいサイズのユニットは射程や包囲の範囲は狭いが地上の狭い場所を通ることができる。一部のユニットは変形によりユニットのサイズが変化するが、サイズが上昇する結果障害物や他ユニットとユニット位置が重なる場合は変形できず、広いスペースを確保する必要がある。
※この「マップ上のユニットサイズの明確化」の解説は、「スーパーロボット大戦NEO」の解説の一部です。
「マップ上のユニットサイズの明確化」を含む「スーパーロボット大戦NEO」の記事については、「スーパーロボット大戦NEO」の概要を参照ください。
- マップ上のユニットサイズの明確化のページへのリンク