マッチパズル
マッチパズルとは、パズルゲームの一種で、あらかじめ盤上に配置された複数種類のコマを並べ換え、同種のコマを縦横に揃えて消していく、という基本ルールを持つゲームのことである。
マッチパズルの多くは、コマを縦もしくは横に3個コマを揃えると消えるルールが採用されている。揃えるコマ数が3個のマッチパズルを特に「マッチ3ゲーム」などのように呼ぶ場合もある。
なお、マッチ棒を使って図形を組み替えるパズルゲーム(マッチ棒パズル)も「マッチパズル」と呼ばれることがある。
英国のKingが開発した「キャンディークラッシュ」は典型的なマッチパズルといえる。ガンホーが「パズルRPG」と銘打って配信している「パズドラ」はマッチパズルにカードバトルRPGの要素を組み合わせた形となっている。
その他ゲーム: | 狩りゲー クイズRPG マインクラフト マッチパズル ロールプレイングゲーム シューティングゲーム 数独 |
Weblioに収録されているすべての辞書からマッチパズルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- マッチパズルのページへのリンク