マダム・フローレンス! 夢見るふたり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/13 23:31 UTC 版)
| マダム・フローレンス! 夢見るふたり | |
|---|---|
| Florence Foster Jenkins | |
| 監督 | スティーヴン・フリアーズ |
| 脚本 | ニコラス・マーティン |
| 製作 | マイケル・クーン トレイシー・シーウォード |
| 製作総指揮 | キャメロン・マクラッケン クリスティーン・ランガン マルコム・リッチー |
| 出演者 | メリル・ストリープ ヒュー・グラント サイモン・ヘルバーク |
| 音楽 | アレクサンドル・デスプラ |
| 撮影 | ダニー・コーエン |
| 編集 | ヴァレリオ・ボネッリ |
| 製作会社 | パテ BBCフィルムズ クウェルティ・フィルムズ |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 111分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
| 製作費 | $29,000,000[1] |
| 興行収入 | |
『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』(マダム・フローレンス ゆめみるふたり、Florence Foster Jenkins)は、2016年のイギリスの映画。日本での公開は2016年12月1日[3]。
第29回東京国際映画祭特別招待作品(オープニング作品)[3]。
ストーリー
|
この節の加筆が望まれています。
|
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- フローレンス・フォスター・ジェンキンス - メリル・ストリープ(駒塚由衣)
- シンクレア・ベイフィールド - ヒュー・グラント(森田順平)
- コズメ・マクムーン - サイモン・ヘルバーク(手塚祐介)
- キャサリン - レベッカ・ファーガソン(恒松あゆみ)
- アグネス・スターク - ニーナ・アリアンダ(藤田奈央)
評価
英のBBCは、2016年の映画トップ10で本作を9位に選出している[4]。
受賞
| 年 | 映画賞 | 賞 | 対象 | 結果 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2016 | 第22回放送映画批評家協会賞 | コメディ映画女優賞 | メリル・ストリープ | 受賞 | [5] |
| コメディ映画男優賞 | ヒュー・グラント | ノミネート | |||
| 英国映画賞 | 主演男優賞 | ヒュー・グラント | 受賞 | [6] | |
| 2017 | 第74回ゴールデングローブ賞 | 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) | ノミネート | [7][8] | |
| 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) | ヒュー・グラント | ノミネート | |||
| 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) | メリル・ストリープ | ノミネート | |||
| 助演男優賞 | サイモン・ヘルバーク | ノミネート | |||
| 第70回英国アカデミー賞 | 主演女優賞 | メリル・ストリープ | ノミネート | [9] | |
| 助演男優賞 | ヒュー・グラント | ノミネート | |||
| 衣裳デザイン賞 | コンソラータ・ボイル | ノミネート | |||
| メイクアップ&ヘア賞 | J・ロイ・ヘランド ダニエル・フィリップス |
受賞 |
脚注
- ^ a b “Florence Foster Jenkins (2016)”. The Numbers. 2016年10月3日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報』2018年3月下旬 映画業界決算特別号 p.58
- ^ a b “メリル・ストリープとヒュー・グラント来日決定、東京国際映画祭オープニングで”. 映画ナタリー. (2016年9月8日) 2016年10月20日閲覧。
- ^ “『君の名は。』も選出!英BBCが選ぶ2016年ベスト映画トップ10”. シネマトゥデイ. (2016年12月26日) 2016年12月26日閲覧。
- ^ “「セッション」監督の新作「ラ・ラ・ランド」放送映画批評家協会賞で8冠”. 映画ナタリー. (2016年12月12日) 2016年12月13日閲覧。
- ^ “ケン・ローチ『わたしは、ダニエル・ブレイク』作品賞!英国映画賞”. シネマトゥデイ. (2016年12月13日) 2016年12月13日閲覧。
- ^ “ゴールデン・グローブ賞ノミネーション発表!『ラ・ラ・ランド』が最多7部門(1/3)”. シネマトゥデイ. (2016年12月12日) 2016年12月13日閲覧。
- ^ “ゴールデン・グローブ賞発表!最多は『ラ・ラ・ランド』!ノミネートされた7部門全てで受賞(1/2)”. シネマトゥデイ. (2017年1月9日) 2017年1月10日閲覧。
- ^ “英国アカデミー賞ノミネート発表「ラ・ラ・ランド」が最多11部門”. 映画.com. (2017年1月11日) 2017年1月11日閲覧。
外部リンク
- マダムフローレンス!_夢見るふたりのページへのリンク