マジンガーシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:59 UTC 版)
「スーパーロボット大戦シリーズの参戦作品一覧」の記事における「マジンガーシリーズ」の解説
マジンガーZ(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、新、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、α外伝、A、IMPACT、R、第2次α、COMPACT3、D、SC、MX、第3次α、SC2nd、Z、K、NEO、X-Ω)劇場版 マジンガーZ / INFINITY(X-Ω、T、30) グレートマジンガー(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、α外伝、A、IMPACT、R、第2次α、COMPACT3、D、SC、MX、第3次α、SC2nd、Z、NEO、X-Ω) UFOロボ グレンダイザー(第2次、第3次、EX、第4次、64、COMPACT2、A、IMPACT、D、MX、Z、X-Ω、DD) 劇場版マジンガーシリーズ(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、64、α、α外伝、IMPACT、R、MX) マジンカイザー(オリジナル版)(X) - 『F完結編』・『α』・『α外伝』・『第2次α』・『第3次α』にも機体が登場する。マジンカイザー(GC、J、W、学園、L、CC、X-Ω、DD) マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍(J、W、学園、L、CC、X-Ω) マジンカイザー INTIFINISM(30) マジンガーエンジェル(X-Ω) 真マジンガー 衝撃! Z編(第2次Z、モ、CC、OE、第3次Z、BX、V、X) 真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍(V、X、X-Ω) マジンカイザーSKL(UX、CC、BX、X-Ω)
※この「マジンガーシリーズ」の解説は、「スーパーロボット大戦シリーズの参戦作品一覧」の解説の一部です。
「マジンガーシリーズ」を含む「スーパーロボット大戦シリーズの参戦作品一覧」の記事については、「スーパーロボット大戦シリーズの参戦作品一覧」の概要を参照ください。
- マジンガーシリーズのページへのリンク