ポールジャンティとは? わかりやすく解説

ポールジャンティ

(ポルジャンティ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 01:05 UTC 版)

ポールジャンティ

Port-Gentil

Port-Gentil

紋章
ポールジャンティ
ガボン内の位置
南緯0度43分0秒 東経8度47分0秒 / 南緯0.71667度 東経8.78333度 / -0.71667; 8.78333
ガボン
オゴウェ・マリティム州
ベンジェ県英語版
人口
(2013年)[1]
 • 合計 136,462人
等時帯 UTC+1 (西アフリカ時間)

ポールジャンティ(Port-Gentil)は、ガボン西部に位置する港湾都市。人口は約13万6,000人(2013年)[2]で、ガボン第二の都市である。ポールジャンティルとも。オゴウェ・マリティム州州都。オゴウェ川デルタ西端の島に位置し、天然の良港を持つ。

1903年フランスによって建設される。近くを流れるオゴウェ川舟運と海運との結節点であり、植民地時代にはオゴウェ川上流から筏流しで流れてくる木材の輸出港として栄えた[3]1956年にはポールジャンティ南の海上で原油生産が始まり、以後急速に発展した。沖合いにはボードロア・マリン油田などいくつかの油田が存在し、その油田の管理や石油精製、そして輸出と言った石油産業がこの都市の主産業となっている[4]。また、主に奥地で生産されるオクメ材を原料とする合板工業も主産業の一つである。ポールジャンティ港はガボン最大の貿易港であり、石油が主な取扱品となっている[5]

交通

空港

ポールジャンティ国際空港英語版からは周辺諸都市への便が発着している。

出身者

脚注

  1. ^ Gabon”. Citypopulation (2020年11月22日). 2025年3月14日閲覧。
  2. ^ 「データブック オブ・ザ・ワールド 2018年版 世界各国要覧と最新統計」p263 二宮書店 平成30年1月10日発行
  3. ^ 「西部・中部アフリカ」(ベラン世界地理体系9)p246 田辺裕・竹内信夫監訳 朝倉書店 2017年1月15日初版第1刷
  4. ^ 「西部・中部アフリカ」(ベラン世界地理体系9)p247-248 田辺裕・竹内信夫監訳 朝倉書店 2017年1月15日初版第1刷
  5. ^ 田辺裕、島田周平、柴田匡平、1998、『世界地理大百科事典2 アフリカ』、朝倉書店  p110 ISBN 4254166621

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポールジャンティ」の関連用語

ポールジャンティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポールジャンティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポールジャンティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS