ポップ‐フィルター【pop filter】
読み方:ぽっぷふぃるたー
ポップフィルター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:17 UTC 版)
スタジオでコンデンサーマイク使用時にマイクの吹かれ防止のために口とマイクの間に挿入する防風フィルター。材質は金属(金網)であったり、ストッキング類似の繊維素材であったりする。
※この「ポップフィルター」の解説は、「マイクロフォン」の解説の一部です。
「ポップフィルター」を含む「マイクロフォン」の記事については、「マイクロフォン」の概要を参照ください。
- ポップフィルターのページへのリンク