ボウチュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ボウチュウの意味・解説 

ぼう‐ちゅう〔バウ‐〕【傍注/××註】

読み方:ぼうちゅう

本文のわきに書き添えた注釈


ぼう‐ちゅう〔バウ‐〕【坊中】

読み方:ぼうちゅう

《「ぼうぢゅう」とも》

町の中。まちなか

「—に経行して」〈盛衰記二八

僧坊の中。寺の中。

「ここの—かしこの在家に引き入り」〈太平記三六


ぼう‐ちゅう〔バウ‐〕【忙中】

読み方:ぼうちゅう

忙し最中

「忙中」に似た言葉

ぼう‐ちゅう〔バウ‐〕【房中】

読み方:ぼうちゅう

部屋の中。

閨房(けいぼう)の中。


ぼう‐ちゅう〔バウ‐〕【防虫】

読み方:ぼうちゅう

衣料書籍などのつくのを防ぐこと。

「防虫」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボウチュウ」の関連用語

ボウチュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボウチュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS