1 腹。また、腹が出ていること。
「やあ、—がくねるわい」〈浄・孕常盤〉
2 わらを棒状に束ねて巻き固めたもの。
「—を射たり、破魔射たり」〈田植草紙〉
読み方:ほて
帆を帆桁に結びつける綱。一説に、帆に張る布。
「追い風の吹きぬるときは行く船の—打ちてこそうれしかりけれ」〈土佐〉
相撲(すまい)の節(せち)で、相撲人(すまいびと)中の最高位。また、その人。ほつて。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ホッブズ
ホップ
ホップ‐カウント
ホップステップ&ジャンプ
ホップ数
ホッベマ
ホテ
ホテ‐トル
ホテル
ホテル‐ルーター
ホテルマン
ホテル用Wi-Fiルーター
ホデイダ
ホテのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS