ホセ・アコスタ_(1891年生の投手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホセ・アコスタ_(1891年生の投手)の意味・解説 

ホセ・アコスタ (1891年生の投手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ホセ・アコスタ
José Acosta
基本情報
国籍  キューバ
出身地 ハバナ州ハバナ
生年月日 (1891-03-04) 1891年3月4日
没年月日 (1977-11-16) 1977年11月16日(86歳没)
身長
体重
5' 6" =約167.6 cm
134 lb =約60.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1911年
初出場 MLB / 1920年7月28日
最終出場 MLB / 1922年5月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ホセ・アコスタJosé Acosta , 1891年3月4日 - 1977年11月16日)は、キューバ共和国ハバナ州ハバナ出身のプロ野球選手投手)。右投げ右打ち。愛称"Acostica"アコスティカ)。

同世代のキューバ出身MLB選手であるメリト・アコスタの兄だと長年言われていたが、のちに兄弟では無いことが明らかになった。

経歴

白人ながらほとんどキューバ出身者で構成され、1915年ニグロリーグの独立したチームとなったロング・ブランチ・キューバンズでプレーした。

1920年ワシントン・セネタースMLB初登板。7月28日の対デトロイト・タイガース戦(ネビン・フィールド)で、アル・シャハトに代わり7回裏から2番手としてリリーフ登板し、2を投げて2失点だった。同年に17試合に登板してまずまずの働きを見せる。

1921年もリリーフとして33試合に登板するなど徐々にチームの中心選手となりつつあったが、シーズンオフにトレードフィラデルフィア・アスレチックスを経由してシカゴ・ホワイトソックスへと移籍。1922年のシーズン開幕はホワイトソックスで迎えたが、わずか5試合、防御率8.40に終わり、この年限りでMLBの舞台からは退いた。

その後は1929年までマイナーリーグのチームに所属した。

冬の時期は1911-1912シーズンから1929-1930シーズンまでキューバ国内リーグ"リーガ・クバーナ・デ・ベイスボル"でプレーした。

1918-1919シーズンおよび1919-1920シーズンに最多勝のタイトルを獲得するなどの活躍をした。

1958年にキューバ野球殿堂入りを果たした[1]

1977年11月16日ハバナで死去。86歳没。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1920 WS2 17 5 4 1 2 5 4 1 -- .556 343 82.2 92 1 26 -- 0 9 1 0 40 37 4.03 1.43
1921 33 7 2 0 0 5 4 3 -- .556 520 115.2 148 4 36 -- 0 30 3 0 65 56 4.36 1.59
1922 CWS 5 1 0 0 0 0 2 0 -- .000 70 15.0 25 4 6 -- 0 6 0 0 14 14 8.40 2.07
MLB:3年 55 13 6 1 2 10 10 4 -- .500 933 213.1 265 9 68 -- 0 45 4 0 119 107 4.51 1.56
  • 「-」は記録なし

脚注

  1. ^ Cuban Baseball Hall of Fame” (英語). Baseball-Almanac.com. 2013年3月28日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ホセ・アコスタ_(1891年生の投手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・アコスタ_(1891年生の投手)」の関連用語

ホセ・アコスタ_(1891年生の投手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・アコスタ_(1891年生の投手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・アコスタ (1891年生の投手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS