ホシコとは? わかりやすく解説

ほし‐こ【干し海鼠/乾し海鼠】

読み方:ほしこ

海参(いりこ)」に同じ。


乾海鼠

読み方:ホシコ(hoshiko)

なまこのはらわたをとり、ゆでて干したもの


ホセ・モレノ (サッカー選手)

(ホシコ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 02:58 UTC 版)

ホシコ
名前
本名 ホセ・ホアキン・モレノ・ベルドゥ
Jose Joaquin Moreno Verdú
ラテン文字 JOSICO
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1975-01-06) 1975年1月6日(48歳)
出身地 アルバセテ
身長 177cm
体重 73kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1995-1998
1998-2002
2002-2008
2008-2009
2009-2011
アルバセテ
ラス・パルマス
ビジャレアル
フェネルバフチェ
ラス・パルマス
97 (7)
129 (12)
152 (5)
14 (0)
38 (2)
代表歴
1996-1997 スペインU-21 7 (1)
監督歴
チーム
2014 ラス・パルマス
2014-2015 ラス・パルマスB
2015-2016 フミーリャ
2017 アトレティコ・バレアレス
2017- エルチェ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホシコ(Josico)ことホセ・ホアキン・モレノ・ベルドゥ(Jose Joaquin Moreno Verdú、1975年1月6日 - )は、スペインアルバセテ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはMF

経歴

クラブ

初期の経歴

アルバセテに生まれ、地元のエリン・デポルティーボでプレーしていたが、アルバセテ・バロンピエの下部組織に移り、その直後の1995年にトップチームデビューした。1995-96シーズンはプリメーラ・ディビシオン(1部)初挑戦ながら28試合に出場して2得点したが、クラブはセグンダ・ディビシオン(2部)に降格した。降格してからもアルバセテ・バロンピエで2シーズンプレーし、1998年夏に同じセグンダ・ディビシオンのUDラス・パルマスに移籍した。移籍初年度からレギュラーとして試合に出場し、1999-2000シーズンには勝ち点72を稼いで優勝とプリメーラ・ディビシオン昇格を果たした。2000-01シーズンは11位でプリメーラ・ディビシオンに残留したが、2001-02シーズンは残留したクラブと勝ち点2差の18位に終わり、セグンダ・ディビシオン降格が決定した。

ビジャレアルCF

2002年夏、15位でセグンダ・ディビシオン降格を逃れたビジャレアルCFに移籍した。2004年4月14日、UEFAカップ・準々決勝セルティックFC戦ファーストレグでは貴重なアウェーゴールを奪い、同大会での準決勝進出に貢献した。2004-05シーズンはフアン・ロマン・リケルメディエゴ・フォルランなどの強力な攻撃陣を背後から支え、3位に躍進してクラブ初のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得した。2005-06シーズンの同大会予選3回戦のエヴァートンFC戦ではアウェーゴールを挙げて本選出場に貢献し、本選グループリーグではマンチェスター・ユナイテッドFCなどと同組になりながら首位で決勝トーナメント進出を決めた。決勝トーナメントではインテルなどを下し、準決勝でアーセナルFCに敗れるまで快進撃は続いた。

2007年7月、ビジャレアルCFと契約しながらもプレーすることなくレアル・サラゴサへ移籍したロベルト・アジャラを批判した[1]。2007-08シーズン途中には、クラブ初のプリメーラ・ディビシオン通算150試合出場を達成した。なお、同年にはセンターハーフでコンビを組むマルコス・セナも150試合出場を達成している。30歳を迎える頃から出場時間が減少し、2007-08シーズンは13試合しか出場していない。ビジャレアルCFでは地味ながら堅実なプレーと実直な人柄でチームメイトからの人望が厚く、キャプテンも務めた。

フェネルバフチェSK

2008年8月28日、トルコ・シュペルリガフェネルバフチェSKに移籍した[2]。フェネルバフチェSKの監督にはUEFA欧州選手権2008で優勝をしたスペイン代表を指揮したルイス・アラゴネスが就任しており、守備的ミッドフィールダーのメフメト・アウレリオが抜けた穴を探していた。9月13日、2008-09シーズン第3節のハジェッテペスポル戦でデビューしたが、1-2で敗れた。同シーズンのUEFAチャンピオンズリーグでは4試合に出場したが、グループリーグ最下位に終わった。2009年7月、フェネルバフチェを退団した。

UDラス・パルマス

2009年8月、セグンダ・ディビシオンのUDラス・パルマスに加入した。同時期にはビジャレアルCFでチームメイトだったアントニオ・グアイレも加入している。2シーズンでリーグ戦38試合に出場し、2011年5月下旬、現役引退を発表した。

代表

スペインA代表経験は無いが、1998年のUEFA U-21欧州選手権の優勝メンバーのひとりである。グティファン・カルロス・バレロンなどを擁したU-21スペイン代表のキャプテンとしてチームをまとめ上げた。

所属クラブ

ユース
  • エリン・デポルティーボ 1994-1995
シニア
指導者

タイトル

クラブ

代表

脚注

  1. ^ ホシコ、アジャラの態度を批難”. livedoorスポーツ (2007年7月20日). 2009年7月11日閲覧。
  2. ^ フェネルバフチェ、ホシコと契約”. UEFA.com (2008年8月28日). 2009年7月11日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホシコ」の関連用語

ホシコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホシコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・モレノ (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS