ベージャ公とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベージャ公の意味・解説 

ベージャ公

(ベージャ公爵 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/17 07:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベージャ公の紋章
第5代ベージャ公ルイスの紋章

ベージャ公(ベージャこう、ポルトガル語: Duque de Beja)は、ポルトガル王国公爵位。1453年ドゥアルテ1世の息子フェルナンドが兄のアフォンソ5世に初代公に叙されて以降、代々王族の嫡子が公位を受け継いだ。

ベージャ公の一覧

  1. フェルナンド(1433年 - 1470年) - ドゥアルテ1世の息子、ヴィゼウ公
  2. ジョアン英語版(1448年 - 1472年) - 初代公フェルナンドの息子、ヴィゼウ公
  3. ディオゴ英語版(1450年 - 1484年) - 初代公フェルナンドの息子、ヴィゼウ公
  4. マヌエル1世(1469年 - 1521年) - 初代公フェルナンドの息子、ヴィゼウ公、後にポルトガル王
  5. ルイス(1506年 - 1555年) - マヌエル1世の息子、アントニオ・デ・ポルトゥガルの父
  6. ペドロ2世(1648年 - 1706年) - ポルトガル王ジョアン4世の息子
  7. フランシスコ(1691年 - 1742年) - ペドロ2世の息子
  8. ペドロ3世(1717年 - 1786年) - ポルトガル王ジョアン5世の息子
  9. ジョアン6世(1767年 - 1826年) - ポルトガル女王マリア1世とペドロ3世の息子
  10. ミゲル1世(1802年 - 1866年) - ジョアン6世の息子
  11. ジョアン(1842年 - 1861年) - ポルトガル女王マリア2世の息子
  12. マヌエル2世(1889年 - 1932年) - ポルトガル王カルロス1世の息子

脚注

参考文献

  • "Nobreza de Portugal e do Brasil" – Vol. II, pages 409/410. Published by Zairol Lda., Lisbon 1989.

関連項目

  • ポルトガルの公爵一覧英語版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベージャ公」の関連用語

ベージャ公のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベージャ公のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベージャ公 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS