ベッド用マットレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 14:36 UTC 版)
スプリング(ばね・コイルスプリング)マットレス 硬鋼線と呼ばれる線状の鋼をつかったもの。形状は様々ある。有名なものにボンネルコイルスプリング・ポケットコイルスプリングなどがある。 ウレタンマットレス 中材にウレタンのみを使用しているマットレス。加工の過程で反発力を変えられるためいわゆる「高反発ウレタン」と「低反発ウレタン」の2種類に分かれる。 ウレタンマットレスを使用するベッドフレームはウッドスプリング(板バネ)形式が多い。 パームマットレス 中材にやしの実(パーム)の繊維を使用しているマットレス。主に2段ベッドや介護ベッドに使われる。 ファイバーマットレス ポリエチレンやポリエステルのプラスチック繊維を使用しているマットレス。通気性が高く水洗いできるのが特徴。
※この「ベッド用マットレス」の解説は、「マットレス」の解説の一部です。
「ベッド用マットレス」を含む「マットレス」の記事については、「マットレス」の概要を参照ください。
- ベッド用マットレスのページへのリンク