プロヴァイダー (補給艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 01:29 UTC 版)
| HMCS プロヴァイダー | |
|---|---|
| |
|
| 基本情報 | |
| 建造所 | ケベック州レヴィ、デイビー造船所 |
| 運用者 | |
| 艦種 | 補給艦 (AOR) |
| 級名 | 同型艦無し |
| 次級 | プロテクチュール級補給艦 |
| モットー | Ready to Serve |
| 母港 | ハリファックス海軍基地(1963年 - 1969年) エスカイモルト海軍基地(1969年 - 1996年) ハリファックス海軍基地(1996年 - 1998年) |
| 艦歴 | |
| 発注 | 1958年4月15日 |
| 起工 | 1961年5月1日 |
| 進水 | 1962年7月5日 |
| 就役 | 1963年9月28日 |
| 退役 | 1998年6月24日 |
| その後 | 2003年、トルコにて解体 |
| 要目 | |
| 満載排水量 | 22,700 トン |
| 全長 | 168m |
| 最大幅 | 23.17m |
| 飛行甲板 | ヘリコプター甲板 |
| 吃水 | 9.5m |
| ボイラー | 水管式ボイラー×2基 |
| 主機 | ギアード蒸気タービン×2基 |
| 推進 | スクリュープロペラ×1軸 |
| 出力 | 21,000 shp |
| 最大速力 | 21 ノット |
| 乗員 | 166名 |
| 搭載能力 | 燃料:14,200トン ドライカーゴ:250トン(弾薬、食料、予備部品など)[1] |
| 兵装 | 無し |
| 搭載機 | CH-124 シーキング×3機[1] ※Mk.46短魚雷による対潜戦能力あり。 |
プロヴァイダー(英語: HMCS Provider (AOR 508))とは、カナダ海軍の補給艦であり、同国が初めて独自に設計した補給艦である。
概要
1961年から建造が開始され、1963年に就役した。本艦は、すぐ後に建造されるプロテクチュール級補給艦の試作艦としての側面もあった。
本艦は艦固有の兵装こそないものの、艦載ヘリコプターのCH-124 シーキングは対潜戦能力を有しており、艦内にはMk.46短魚雷の弾薬庫も備えられている。
1998年に退役し、2003年に解体された。
参考文献・サイト
ウィキメディア・コモンズには、プロヴァイダー (補給艦)に関するカテゴリがあります。
関連項目
- 同時期の諸外国海軍の補給艦
- プロヴァイダー_(補給艦)のページへのリンク