デイビー造船所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デイビー造船所の意味・解説 

デイビー造船所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/24 14:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デイビー造船所 (Davie Shipbuilding) はカナダケベック州レヴィ(旧ローゾン)にある造船所1986年、カナダ政府の要請でマーリン・インダストリー社に吸収合併され、MIL デイビー造船所となった。

建造艦

  • カナダ海軍
    • イロクォイ級ミサイル駆逐艦
      • イロクォイ(1969年起工、1970年進水)
      • アサバスカン(1969年起工、1970年進水)
      • ヒューロン(1969年起工、1971年進水)
      • アルゴンキン(1969年起工、1971年進水)
    • ハリファックス級フリゲート
      • ヴィル・ド・ケベック(1988年起工、1991年進水)
      • レジャイナ(1989年起工、1992年進水)
      • カルガリー(1991年起工、1992年進水)
  • マーリン・アトランティック社
    • フェリー:カリブー号、ジョセフ・アンド・クララ・スモールウッド号

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイビー造船所」の関連用語

デイビー造船所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイビー造船所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイビー造船所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS