プロメテ (フォーレ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プロメテ (フォーレ)の意味・解説 

プロメテ (フォーレ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 12:59 UTC 版)

プロメテ』(フランス語: Prométhée、作品 82)は、ガブリエル・フォーレによる全3幕の抒情悲劇オペラ)で、1900年8月27日ベジエアレーヌ・モデルヌ・ド・ベジエフランス語版にて初演された。フランス語のリブレット象徴派の詩人ジャン・ロラン英語版アンドレ フェルディナン エロルドフランス語版 (1865年1940年)[注釈 1]によって書かれている[2]


注釈

  1. ^ フェルディナン・エロルドの孫[1]
  2. ^ ネクトゥーによればこの版は初演後40回近く演奏されたと言う[3]
  3. ^ 日本語版の『オックスフォードオペラ大事典』ではグランド・カンタータではなく、単にカンタータと記載されている。
  4. ^ 植物から分泌される粘りけのある液体。

出典

  1. ^ 『評伝フォーレ』P286
  2. ^ 『ラルース世界音楽事典』P1543
  3. ^ 『評伝フォーレ』P314
  4. ^ a b 『オックスフォードオペラ大事典』P395
  5. ^ 『評伝フォーレ』P290
  6. ^ 『新グローヴ オペラ事典』(第13巻)P590
  7. ^ Nectoux 2004, p.197
  8. ^ Audio - YouTube, "Le Cortège de Pandore", Orchestre national de l'Opéra de Monte-Carlo, en:Roger Norrington conducting
  9. ^ Prométhée, part 1 (video) - YouTube, Núcleo Universitário de Ópera, Brazil, directed and conducted by Paulo Maron


「プロメテ (フォーレ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プロメテ (フォーレ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロメテ (フォーレ)」の関連用語

プロメテ (フォーレ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロメテ (フォーレ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロメテ (フォーレ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS