プリンセスアイ物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 恋愛漫画 > プリンセスアイ物語の意味・解説 

プリンセス・アイ物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 21:24 UTC 版)

プリンセス・アイ物語』(プリンセス・アイものがたり)は、キャラクターデザインを矢沢あい、原作をコートニー・ラヴとD.J.ミルキー、作画を鯨堂みさ帆が担当して、TOKYOPOPにより制作された日米合作の漫画作品、およびそれを原作とする作品群。

あらすじ

気がつくと、名前以外のほとんどの記憶を失って、新宿の裏通りで倒れていた主人公・愛(作中では、しばしば「アイ」と表記されている)。新宿の街をさまよい歩き出したところをスリに襲われ、ケントという青年に助けられる。そして、ひょんなことからクラブキューピッドで歌を歌うことになり、それをきっかけにロック・スターの道へ進んでいく愛。それと共に、次第に失われていた記憶を取り戻し始め、愛は自分が異世界・アイランドのプリンセスであることを思い出す。

漫画

日本語版が新書館のWINGS COMICS|Wings comicsより、英語版が米国TOKYOPOPより単行本が刊行され、フランス語版、ドイツ語版、デンマーク語版などにも翻訳され、世界各国で出版されている。

主な登場人物

愛(アイ)
本編の主人公。地球以外の異世界であるアイランドのプリンセス。自由奔放で、喜怒哀楽の感情をストレートに表し、しばしば周囲の人々を振り回すこともある。人間の父・セイ王と、ドウゲン(天使)の女性との間に生まれた子で、ドウゲンの血を引いているため、背に羽が生える。天性のものと思われる高い歌唱力には、人々の感情を揺さぶる不思議なパワーがあり、彼女が感情を込めて歌う時、歌を聴く人々は喜怒哀楽の感情を制御できなくなることもある。
ケント
新宿大学の図書館で働く青年。物静かで、口下手で、心優しい。スリに襲われていた愛を助けたことをきっかけに、愛を助け、支えていく存在になっていく。時折、アコースティック・ギターを弾き、歌を歌う。
ヒカル
ケントのルームメイト。ゲイの青年で、ケントが好き。住むところがない愛がケントの部屋に転がり込んできたため、愛に対抗心を燃やしたり嫉妬したりする。
ジェン
クラブキューピッドの歌手。愛にメークを施したり、話を聞いてあげたり、心優しくて面倒見がよい。愛が姉のように慕う女友達。
武士(たけし)
大手芸能プロダクションH.T.A.のエージェント。クラブキューピッドのVIP。派手なタトゥーを入れていて、スポーツカーに乗り、拳銃を所持しているタフガイ。愛の歌を聴き、愛をH.T.A.にスカウトする。
ハヤブサ
H.T.A.の社長。武士が働く芸能プロダクションの社長であり、裏社会も動かす強大な権力を持つ男。軍服に身を包み、右目側の額から頬へかけて大きな傷がある。
ファーン
ストリート・ミュージシャン。時々、愛の目の前に現れる謎が多い青年。ファーンが現れると、いつも愛に重要な何かが起きる。

単行本

  1. 2004年8月10日発行 ISBN 4-403-61760-3
  2. 2005年4月10日発行 ISBN 4-403-61788-3
  3. 2005年9月20日発行 ISBN 4-403-61807-3

Wiiウェア

テレビ画面で読める世界初のWiiウェア配信用の漫画として、サン電子によって2009年1月20日から2010年12月29日の間、「プリンセス・アイ物語」が配信された。非ゲームソフトであるため、CEROによる倫理審査が行われておらず、自社審査によって対象年齢を「12歳以上」としている。

App Store

Appleが運営するApp Storeでの配信用の漫画として、サン電子2008年12月に「Princess Ai Book 1」のアプリ配信を開始した。後続巻として、2009年2月に「Princess Ai Book 2」と「Princess Ai Book 3」の配信も開始し、2009年3月に第1話分が無料で読める「FREE MANGA! [Princess Ai]」を配信した。これらのアプリには、英語版の同漫画が収録されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

プリンセスアイ物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリンセスアイ物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリンセス・アイ物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS