プリシラ・トミーとは? わかりやすく解説

プリシラ・トミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 04:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プリシラ・トミー
基本情報
生年月日 (1991-05-23) 1991年5月23日(30歳)
国籍 バヌアツ
選手情報
最高世界ランク 211位 (2018年11月[1])
現在世界ランク 227位 (2021年10月19日[2])
ITTFサイト ITTFプロフィール
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧
獲得メダル
バヌアツ
女子 卓球
パシフィックゲームズ
2007 アピア 女子シングルス
2007 アピア 女子ダブルス
2007 アピア 女子団体

プリシラ・トミーPriscila Tommy1991年5月23日 – )は、バヌアツポートビラ出身の女子卓球選手[3]

2007年サモアアピアで開催されたパシフィックゲームズに出場し、女子シングルスでは決勝でタヒチのメルヴィン・リッチモンド(Melveen Richmond)を破り優勝、ダブルスではアノリン・ルルと組んでニューカレドニアのオルニア・ブテイユ(Ornella Bouteille)とアレクサンドラ・ヘラクライド(Alexandra Heraclide)のペアに敗れ銀メダルを獲得している。また、団体でも優勝し金メダルを獲得している[4]2008年には北京オリンピックのバヌアツ代表として選ばれ、開会式ではバヌアツ選手団の旗手を務めた。競技では女子シングルスの1回戦で彼女とランキングにして762位も離れているスロバキアのエヴァ・オドロヴァにストレートでに敗れた[5]。また、インドデリーで開催される2010年コモンウェルスゲームズのバヌアツ代表が内定している[6]

出典

  1. ^ ITTF - World Ranking”. ITTF. 2021年10月20日閲覧。
  2. ^ Senior Women's Singles”. ITTF (2021年10月19日). 2021年10月20日閲覧。
  3. ^ profile
  4. ^ 2007 South Pacific Games - Table Tennis
  5. ^ "Table Tennis-Olympian from the land of four tables", Reuters, August 16, 2008
  6. ^ "Vanuatu's Priscilla Tommy loses table tennis bid" Archived 2008年9月11日, at the Wayback Machine., Radio Australia

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリシラ・トミー」の関連用語

プリシラ・トミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリシラ・トミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリシラ・トミー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS