プライマリフライトディスプレイ(PFD)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/04 07:14 UTC 版)
「Garmin G1000」の記事における「プライマリフライトディスプレイ(PFD)」の解説
PFDには、姿勢指示器、対気速度計、高度計、ヘディングインジケーターなど基本的な飛行計器がディスプレイ上に表示される。また設定で左下にミニマップを表示する事もできる。PFDボタンを押せば、トランスポンダにスコークコードを設定したり、フライトプランの入力及びアクティベートが可能。またMFD側に故障が起きた場合、PFD側に情報を表示する復帰モードもある。
※この「プライマリフライトディスプレイ(PFD)」の解説は、「Garmin G1000」の解説の一部です。
「プライマリフライトディスプレイ(PFD)」を含む「Garmin G1000」の記事については、「Garmin G1000」の概要を参照ください。
- プライマリフライトディスプレイのページへのリンク