ブントウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ブントウの意味・解説 

ぶん‐とう〔‐タウ〕【分党】

読み方:ぶんとう

[名](スル)政党解散し複数政党分かれること。→分派

[補説] 政党交付金は、分党後の各政党所属議員に応じて比例配分される。これに対し政党から一部議員離脱して新政党を結成する分派場合離党した議員政党交付金交付されない。→政党助成法


ぶん‐どう〔‐ダウ〕【文道】

読み方:ぶんどう

古くは「ぶんとう」とも》文学学芸道。


ぶん‐とう【文頭】

読み方:ぶんとう

文・文章の冒頭。⇔文末


文豆

読み方:ブントウ(buntou)

エンドウ別称
マメ科越年草園芸植物

学名 Pisum sativum



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブントウ」の関連用語

1
100% |||||

ブントウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブントウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS