ブラバム・BT51
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/08 14:43 UTC 版)
カテゴリー | F1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンストラクター | ![]() |
||||||||
デザイナー | ![]() |
||||||||
主要諸元 | |||||||||
シャシー | アルミニウム製モノコック | ||||||||
サスペンション(前) | プルロッド ダブルウィッシュボーン | ||||||||
サスペンション(後) | プルロッド ダブルウィッシュボーン | ||||||||
エンジン | BMW M12/13, L4T 1.5リッター, 600馬力, 直列4気筒, t/c, | ||||||||
トランスミッション | ブラバム / ヒューランド製, 5速, | ||||||||
燃料 | バルボリン | ||||||||
タイヤ | エイヴォン | ||||||||
主要成績 | |||||||||
チーム | ![]() |
||||||||
ドライバー | ![]() |
||||||||
初戦 | 出走せず | ||||||||
|
ブラバム・BT51 (Brabham BT51) は、ブラバムが開発したフォーミュラ1カー。デザイナーはゴードン・マレー。車は ネルソン・ピケとリカルド・パトレーゼによってテストが行われた。1983年シーズン用に開発されたが、ルール変更のためチームはBT51の開発をあきらめ、BT52の開発を進めなければならなかった。
参照
外部リンク
|
- ブラバム・BT51のページへのリンク