フロリゼル_(1891年生)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フロリゼル_(1891年生)の意味・解説 

フロリゼル (1891年生)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 23:23 UTC 版)

フロリゼルFlorizel1891年生まれ)はイギリスサラブレッド。別にフロリゼル IIFlorizel II (Florizel 2nd)とも呼ばれる。

エドワード7世の持ち馬で、父がセントサイモン、母がパーディタ全弟に有名なパーシモンダイヤモンドジュビリー1900年イギリス三冠馬)がいる。

競走馬としての成績はグッドウッドカップなど22戦11勝。種牡馬としてはイギリス、ロシア帝国アイルランド3か国のダービー優勝馬のほか、イギリスとドイツセントレジャー優勝馬を輩出した。日本では小岩井農場の基礎輸入牝馬のなかでもとくに子孫が繁栄したうちの一頭である、フロリースカツプの父として日本の馬産に影響を与えている。父方の直系子孫にタゴール、アニリンなどがいる。

血統表

フロリゼル血統セントサイモン系 / Voltigeur (Volley) 4×5.5=12.50%) (血統表の出典)

St. Simon
1881年 鹿毛
父の父
Galopin
1872年 黒鹿毛
Vedette
1854年
Voltigeur
Mrs. Ridgway
Flying Duchess
1853年 鹿毛
The Flying Dutchman
Merope
父の母
St.Angela
1865年 鹿毛
King Tom
1851年 鹿毛
Harkaway
Pocahontas
Adeline
1851年 鹿毛
Ion
Little Fairy

Perdita II
1881年 鹿毛
Hampton
1872年 鹿毛
Lord Clifden
1860年 鹿毛
Newminster
The Slave
Lady Langden
1868年 黒鹿毛
Kettledrum
Haricot
母の母
Hermione
F7-f
1875年 黒鹿毛
Young Melbourne
1855年 青鹿毛
Melbourne
Clarissa
La Belle Helene
1866年 青鹿毛
St. Albans
Teterrima F-No.7

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フロリゼル_(1891年生)」の関連用語

フロリゼル_(1891年生)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロリゼル_(1891年生)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフロリゼル (1891年生) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS