フレームシーケンシャルほうしきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > フレームシーケンシャルほうしきの意味・解説 

フレームシーケンシャル方式

読み方:フレームシーケンシャルほうしき

3Dテレビなどにおける、映像表示方式一つで、液晶シャッター眼鏡着用したに対して右眼向けの画像左眼向けの画像高速交互に表示することで生じた両眼視差により、立体感実現する方式のこと。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレームシーケンシャルほうしき」の関連用語

フレームシーケンシャルほうしきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレームシーケンシャルほうしきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS