フレディ・セラーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレディ・セラーノの意味・解説 

フレディ・セラーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 20:16 UTC 版)

フレディ・セラーノ
基本情報
本名 フレディ・アレハンドロ・セラーノ・シチャカ
(Fredy Alejandro Serrano Sichaca)
通称 エル・プロフェ (El Profe)
バンバン (Bam Bam)
国籍  コロンビア
生年月日 (1979-09-22) 1979年9月22日(44歳)[1]
出身地 クンディナマルカ県ボゴタ[1]
所属 オクタゴンMMAコロンビア
身長 165cm
体重 57kg
リーチ 168cm
階級 バンタム級
フライ級
バックボーン レスリングブラジリアン柔術
テンプレートを表示
獲得メダル
 コロンビア
男子 レスリング・フリースタイル
パンアメリカン競技大会
2007 リオデジャネイロ 55kg級

フレディ・セラーノFredy Serrano1979年9月22日 - )は、コロンビアレスリング選手、総合格闘家クンディナマルカ県ボゴタ出身。オクタゴンMMAコロンビア所属。

来歴

11歳からレスリングを始め、2007年にはパンアメリカン競技大会フリースタイル55kg級で銅メダルを獲得した[2]

2008年8月、北京オリンピックフリースタイル55kg級に出場し、2回戦で敗退した[3]

ブラジリアン柔術を学び、2013年に34歳で総合格闘技デビュー[1]

TUF

2014年5月、リアリティ番組The Ultimate Fighter」のLatin Americaに参加。ファブリシオ・ヴェウドゥム率いるチーム・ヴェウドゥムに所属。バンタム級トーナメント1回戦でアレハンドロ・ペレスと対戦し、0-3の判定負けで敗退した。

UFC

2015年3月21日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Maia vs. LaFlareでベントレー・サイラーと対戦し、右アッパーでKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2017年、2連敗でUFCからリリースされた。

戦績

総合格闘技 戦績
5 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
3 2 0 0 1 0 0
2 0 0 2 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× ヘクター・サンドバル 5分3R終了 判定0-3 UFC on FOX 22: VanZant vs. Waterson 2016年12月17日
× ライアン・ブノワ 5分3R終了 判定1-2 UFC 201: Lawler vs. Woodley 2016年7月30日
ヤオ・ジークイ 1R 0:44 TKO(右腕の負傷) UFC Fight Night: Henderson vs. Masvidal 2015年11月28日
ベントレー・サイラー 3R 1:34 KO(右アッパー) UFC Fight Night: Maia vs. LaFlare 2015年3月21日
アンドレス・アヤラ - Striker Fighting Championship 5 2013年2月23日

獲得タイトル

表彰

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレディ・セラーノ」の関連用語

フレディ・セラーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレディ・セラーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレディ・セラーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS