フルーティー侍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 00:51 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
フルーティー侍 | |
---|---|
ジャンル | サイレントアニメ 時代劇 3Dアニメーション |
アニメ:フルーティー侍 | |
原作 | ハッピープロジェクト |
監督 | 田上キミノリ |
脚本 | 清水貴一、田上キミノリ |
アニメーション制作 | ハッピープロジェクト |
製作 | ハッピープロジェクト |
放送局 | キッズステーション |
放送期間 | 2013年 - |
話数 | 13話 |
テンプレート - ノート |
『フルーティー侍』(フルーティーざむらい)は、日本のアニメ作品。制作は株式会社ハッピープロジェクト。
概要
頭が果物の侍たちが登場する、シュールかつスタイリッシュな時代劇風コメディ。日本の伝統的な様式美を取り入れつつ、無言の動きと表情で笑いを誘うスタイルが特徴。
2009年にYouTubeで公開された後、2013年にはテレビシリーズ化され、キッズステーション内での放送が決まった[1]。翌年には、「第4回 衛星放送協会オリジナル番組アワード」で、アニメ番組部門のオリジナル番組賞を受賞した[2]。
特徴
登場キャラクター
- 赤林檎侍(あかりんござむらい)
- 正義感が強く、悪は決して見逃さない。剣術の腕もよく、向かうところ敵なし。お人好しゆえの苦労が絶えない。
- 西瓜侍(すいかざむらい)
- 町で評判の名医。頼りになる存在として、誰からも雇われている。剣術の腕も達人との噂も…。
- 鰐梨侍(アボカドざむらい)
- 町で悪名高い札付き。ごろつき三人衆の一人。流行に敏感で、最新の鉄砲を懐(ふところ)に隠し持っている。
- 鳳梨侍(パイナップルざむらい)
- 町で悪名高い札付き。ごろつき三人衆の一人。ファンキーな頭が特徴的。
- 椰子侍(ココナッツざむらい)
- 町で悪名高い札付き。ごろつき三人衆の一人。中心塔で、お調子者。逃げ足が速い。
- 流蓮侍(ドリアンざむらい)
- 威圧感のある風貌で豪腕。剛毅木訥で、余計なことは離さない。実は心優しい一面も。
- 桜桃侍(さくらんぼざむらい)
- 町を元気に駆け回る、やんちゃな兄弟。強くてかっこいい侍に憧れている。二人はどこでも一緒で仲良し。
- 実芭蕉侍(バナナざむらい)
- 強面で威圧感はあるが、それがモテない理由だと気づいていない。甘栗侍と共に行動している。
- 甘栗侍(あまぐりざむらい)
- 無精髭で物静か。いつも肝心なところで刀が抜けないのが一番の悩み。実芭蕉侍と共に行動している。
- 青林檎侍(あおりんござむらい)
- 「無双林檎流剣術」の道場主。門弟からの信頼は厚いが、稽古は嫌い。嫁には頭が上がらない。
制作裏話
代表が殺陣を学ぶために道場に通い、スタッフがその動きを撮影してアニメーションに反映。ふざけた内容とは裏腹に、制作現場は真剣そのものだったという逸話もある[6]。
出典
- ^ “フルーティー侍 | キッズステーション”. キッズステーション | こども・アニメ専門チャンネル. 2025年8月8日閲覧。
- ^ “オリジナル番組アワード|衛星放送協会について|衛星放送協会”. www.eiseihoso.org. 2025年8月8日閲覧。
- ^ “フルーティー侍”. PARCO出版. 2025年8月8日閲覧。
- ^ “2017年秋冬商品案内 フルーティー侍:ビッグエムワン”. www.big-m-one.jp. 2025年8月8日閲覧。
- ^ “フルーティー侍 - LINE スタンプ”. LINE STORE. 2025年8月8日閲覧。
- ^ “フルーティー侍 - 株式会社ハッピープロジェクト”. 株式会社ハッピープロジェクト - (2022年8月30日). 2025年8月8日閲覧。
- フルーティー侍のページへのリンク