フランティック (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 15:13 UTC 版)
『フランティック』 | ||||
---|---|---|---|---|
ブライアン・フェリー の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
|
|||
時間 | ||||
レーベル | ||||
プロデュース |
|
|||
専門評論家によるレビュー | ||||
AllMusic Rating ![]() |
||||
ブライアン・フェリー アルバム 年表 | ||||
|
『フランティック』(Frantic)は、イングランドのロック・ミュージシャンのブライアン・フェリーが2002年に発表した11作目のソロ・アルバムである[1][注釈 1]。
解説
経緯
1998年、フェリーは行き詰まりを見せ始めた新作アルバム"Alphaville"の制作を一旦中止して[2]、1920年代と30年代のスタンダード・ナンバーを取り上げた前作『As Time Goes By ~時の過ぎゆくままに』を1999年に発表した[3]。そしてピアニスト、ハーピスト、弦楽器奏者、管楽器奏者を含んだ10人余りの編成でツアーを行なった[4]。
2001年、彼はロキシー・ミュージックを再々結成して大々的なツアーを行なった[5]。前作の製作やツアーに参加したコリン・グッド[6][7](キーボード)、ゼヴ・カッツ[8][7](ベース)、ルーシー・ウィルキンス[7](VCS3 シンセサイザー、ヴァイオリン)、ジュリア・ソーントン[7](パーカッション)が招聘されて、準メンバーとして同行した。
2002年、デイヴ・スチュワートの協力の下に、"Alphaville"がアルバム『フランティック』として発表された[1]。ロキシーミュージックの再々結成と同様に、『As Time Goes By ~時の過ぎゆくままに』の製作やツアーに参加したミュージシャンが参加した。
内容
収録曲13曲のうちオリジナルは7曲で、ブライアン・イーノとの共作「恋を探して」ではイーノがギター、キーボード、コーラスを担当した。4曲はスチュアートとの共作である。
残り6曲にはカヴァーで、ディランの「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」と「くよくよするなよ」[注釈 2]、ドン・ニックスの「ゴーイン・ダウン」などが取り上げられた。
2002年4月に発表され、全英アルバムチャートで最高位6位を記録した[9]。
収録曲
# | タイトル | 作詞・作曲 | 原曲・参加ミュージシャン | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー It's All Over Now, Baby Blue」 | Bob Dylan | アルバム『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』(1965年)
|
|
2. | 「クルーエル Cruel」 | Bryan Ferry, Dave A. Stewart | (本作)
|
|
3. | 「ゴーイン・ダウン Goin' Down」 | Don Nix | アルバム"Moloch"(1969年)
|
|
4. | 「ゴッデス・オブ・ラヴ Goddess of Love」 | Ferry, Stewart | (本作)
|
|
5. | 「くよくよするなよ Don't Think Twice, It's All Right」 | Dylan | アルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』(1963年)
|
|
6. | 「ノーバディ・ラヴズ・ミー Nobody Loves Me」 | Ferry, Stewart | (本作)
|
|
7. | 「囚われ人の嘆き Ja Nun Hons Pris」 | Richard Cœur de Lion | (Arranged by Ferry and Gould)
|
|
8. | 「ア・フール・フォー・ラヴ A Fool for Love」 | Ferry | (本作)
|
|
9. | 「おやすみアイリーン Goodnight, Irene」 | Huddie William Leadbetter, John Lomax | "Irene"(1933年)
|
|
10. | 「ヒロシマ Hiroshima...」 | Ferry | (本作)
|
|
11. | 「サン・シメオン San Simeon」 | Ferry, Stewart | (本作)
|
|
12. | 「ワン・ウェイ・ラヴ One Way Love」 | Bert Russell, Norman Meade | シングル"One Way Love"(1964年)
|
|
13. | 「恋を探して I Thought」 | Ferry, Brian Eno | (本作)
|
|
14. | 「アイル・フォゲット・モア・ザン・ユール・エヴァ・ノウ I Forgot More Than You'll Ever Know」(ボーナス・トラック) | Cecil Null | ||
合計時間:
|
参加メンバー
※参加ミュージシャンは上記『収録曲』を参照。
- Produced by: Rhett Davies, Colin Good, and Bryan Ferry (except where indicated)
- Rhett Davies – producer (#1–3, #5–8, #11, #13), additional producer (#4, #9, #10, #12)
- Colin Good – producer (#1–3, #5–8, #11, #13), additional producer (#4, #9, #10, #12)
- David A. Stewart – producer (#4, #12)
- Robin Trower – producer (#9, #10, #13)
- Mixed by: Bob Clearmountain (except where indicated)
- Neil Brockbank – mixing (#5)
- Ash Howes – mixing (#10)
- Recorded at: RAK Studios and Studio One, London
- Engineers: Neil Brockbank, Ash Howes, Michael Boddy, Sven Taits, Mark Tucker, Richard T. Norris and Nick Addison
- Assistant Engineers: Kevin Harp, Dan Grech-Marguerat
- Mastered by: Bob Ludwig at Gateway Mastering
- Design: Bogdan Zarkowski, Nick de Ville and Bryan Ferry
- Photography: Eric Boman, Albert Sanchez, Bogdan Zarkowski
- Management: Alex Weston at Riverman
脚注
注釈
出典
- ^ a b Buckley (2004), pp. 289–293.
- ^ Buckley (2004), p. 277.
- ^ Buckley (2004), pp. 280–283.
- ^ Buckley (2004), pp. 282–283.
- ^ Buckley (2004), pp. 283–288, 289, 295.
- ^ “Discogs”. 2025年1月29日閲覧。
- ^ a b c d Buckley (2004), p. 282.
- ^ “Discogs”. 2025年1月23日閲覧。
- ^ Buckley (2004), pp. 350–351.
引用文献
- Buckley, David (2004). The Thrill of It All: The Story of Bryan Ferry & Roxy Music. London: Andre Deutsch. ISBN 0-233-05113-9
- フランティック_(アルバム)のページへのリンク