フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)の意味・解説 

フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 01:00 UTC 版)

1860年、カミーユ・シルヴィによる写真。左から順に第9代ベッドフォード公爵、ロバート・キングスコート英語版ジョージ・レプトン英語版

第9代ベッドフォード公爵フランシス・チャールズ・ヘースティングズ・ラッセル英語: Francis Charles Hastings Russell, 9th Duke of Bedford KG1819年10月16日1891年1月14日)は、イギリスの貴族、政治家。自由党に所属し、1847年から1872年まで庶民院議員を務めた[1]。1886年、アイルランド自治をめぐり自由党の首相ウィリアム・グラッドストンと決裂、自由統一党に転じた[1]

生涯

バニティ・フェア』1874年7月11日号におけるカリカチュアカルロ・ペレグリーニ画。

ジョージ・ウィリアム・ラッセル卿英語版第6代ベッドフォード公爵ジョン・ラッセルの息子)と妻エリザベス・アン(Elizabeth Anne、旧姓ロードン(Rawdon)、ジョン・セオフィラス・ロードン閣下の娘)の息子として、1819年10月16日に生まれ、1820年7月20日にメイフェアカーゾン・ストリート英語版で洗礼を受けた[1]

1838年8月28日、エンサイン英語版(騎兵少尉)および中尉としての辞令を購入し、スコッツガーズに配属された[2]。結婚を受けて[3]、1844年7月ごろに陸軍から引退した[4]

1847年イギリス総選挙でホイッグ党(のち自由党)候補としてベッドフォードシャー選挙区英語版から出馬、無投票で当選した[5]。1852年イギリス総選挙でも無投票で再選、1857年イギリス総選挙では1,564票(得票数1位)、1859年イギリス総選挙では1,837票(得票数2位)で再選、1865年と1868年の総選挙では無投票で再選した[5]。1872年5月27日に伯父の息子ウィリアムが死去すると、ベッドフォード公爵位を継承した[1]

1880年に王立農業協会英語版会長に就任した[1]ウォバーン英語版の領地で天然肥料の効用に関する実験を行い、面積90エーカーの農地を実験に使用した[6]。また、サイレージや畜産に関する知識が豊富だった[6]

1883年時点でベッドフォードシャーに約32,300エーカーの、デヴォン州に22,600エーカーの、ケンブリッジシャーに18,800エーカーの、ノーサンプトンシャーに3,400エーカーの、ドーセット州に3,400エーカーの、バッキンガムシャーに3,000エーカーの、ハンティンドンシャーに1,300エーカーの、コーンウォールに1,200エーカーの、ハンプシャーに150エーカーの、ハートフォードシャーに100エーカーの領地を所有し、合計で年収約142,000ポンド(2019年時点の$14,407,367と同等)相当だった[1]。ほかにもロンドン周辺に多くの不動産を所有した[1]ベッドフォードの町にジョン・バニヤン英語版と公会堂を建て、デヴォン州のタヴィストックでの領地改良も進めたが、同時代の『パンチ』誌などはベッドフォード公爵がコヴェント・ガーデン周辺の領地をろくに管理していないとして批判した[3]

1880年12月1日、ガーター勲章を授与された[1][7]。1884年4月16日から1891年に死去するまでハンティンドンシャー統監英語版を務めた[8]。1886年、アイルランド自治をめぐり自由党の首相ウィリアム・グラッドストンと決裂、自由統一党に転じた[1]

晩年に病気不安症を患い、さらに肺炎にかかっている最中に精神錯乱を起こし、1891年1月14日にイートン・スクエア英語版81号で挙銃自殺した[1]。息子ジョージ・ウィリアム・フランシス・サックヴィルが爵位を継承した[1]

家族

1844年1月18日、エリザベス・サックヴィル=ウェスト英語版(1818年9月23日 – 1897年4月22日、第5代デ・ラ・ウォー伯爵ジョージ・ジョン・サックヴィル=ウェスト英語版の娘)と結婚[1]、2男2女をもうけた[9]

  • ジョージ・ウィリアム・フランシス・サックヴィル(1852年4月16日 – 1893年3月23日) - 第10代ベッドフォード公爵[1]
  • エラ・モニカ・サックヴィル(Ela Monica Sackville、1936年2月2日没) - 生涯未婚[9]
  • アーミントルード・サックヴィル(Ermyntrude Sackville、1927年3月22日没) - 1885年3月19日、第4代準男爵サー・エドワード・ボールドウィン・マレット英語版(1908年6月29日没)と結婚、子供なし[9]
  • ハーブランド・アーサー英語版(1858年2月19日 – 1940年8月27日) - 第11代ベッドフォード公爵[9]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary, eds. (1912). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Bass to Canning) (英語). Vol. 2 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 86–88.
  2. ^ "No. 19650". The London Gazette (英語). 28 August 1838. p. 1885.
  3. ^ a b Lloyd, Ernest Marsh; Seccombe, Thomas; Falkner, James (3 January 2008) [23 September 2004]. "Russell, Lord George William". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/24310 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
  4. ^ "No. 20363". The London Gazette (英語). 12 July 1844. p. 2418.
  5. ^ a b Craig, F. W. S. (1977). British Parliamentary Election Results 1832–1885 (英語). London: Macmillan Press. p. 351. ISBN 978-1-349-02349-3
  6. ^ a b Lloyd, Ernest Marsh (1897). "Russell, George William" . In Lee, Sidney (ed.). Dictionary of National Biography (英語). Vol. 49. London: Smith, Elder & Co. pp. 437–438.
  7. ^ "No. 24909". The London Gazette (英語). 3 December 1880. p. 6555.
  8. ^ Sainty, John Christopher (1979). List of Lieutenants of Counties of England and Wales 1660–1974 (英語). London: Swift Printers (Sales).
  9. ^ a b c d Pine, Leslie G., ed. (1956). Burke's Genealogical and Heraldic History of the Peerage, Baronetage and Knightage (英語) (101st ed.). London: Burke's Peerage Limited. p. 184.

外部リンク

グレートブリテンおよびアイルランド連合王国議会
先代
アルフォード子爵英語版
チャールズ・ラッセル卿英語版
庶民院議員(ベッドフォードシャー選挙区英語版選出)
1847年 – 1872年
同職:アルフォード子爵英語版 1847年 – 1851年
リチャード・トマス・ギルピン英語版 1851年 – 1872年
次代
リチャード・トマス・ギルピン英語版
フランシス・バセット英語版
名誉職
先代
第7代サンドウィッチ伯爵
ハンティンドンシャー統監英語版
1884年 – 1891年
次代
第8代サンドウィッチ伯爵
職能団体・学会職
先代
バーティ皇太子
王立農業協会英語版会長
1880年
次代
ウィリアム・ウェルズ英語版
イングランドの爵位
先代
ウィリアム・ラッセル
ベッドフォード公爵
1872年 – 1891年
次代
ジョージ・ラッセル



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)」の関連用語

フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランシス・ラッセル (第9代ベッドフォード公爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS