フョードル・ヒトルークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フョードル・ヒトルークの意味・解説 

フョードル・ヒトルーク

(フョードル・ヒートルーク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 21:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フョードル・ヒトルーク
Fyodor Khitruk
本名

フョードル・サヴェリエヴィチ・ヒトルーク

Фёдор Савельевич Хитрук
生年月日 (1917-04-18) 1917年4月18日
没年月日 (2012-12-03) 2012年12月3日(95歳没)
出生地 ロシア帝国, トヴェリ
死没地 ロシア, モスクワ
職業 映画監督, アニメーター
事務所 ソユーズムリトフィルム
主な作品
『ある犯罪の話』(1962)
『ボニファッシーの夏休み』(1965)
ヴィンニー=プーフ』シリーズ(1969-1972)
 
受賞
カンヌ国際映画祭
短編パルム・ドール
1974年 『君に星を贈る』
その他の賞
テンプレートを表示

フョードル・サヴェリエヴィチ・ヒトルークロシア語: Фёдор Савельевич Хитрук, ラテン文字転写例: Fyodor Savelyevich Khitruk, 1917年4月18日ユリウス暦 5月1日)- 2012年12月3日[1])は、ロシアの映画監督、アニメーション作家。

フィルモグラフィ[1]

監督作品

  • ある犯罪の話 История одного преступления (1962年)
  • トプティーシカ Топтыжка (1964年)
  • ボニファッシーの夏休み Каникулы Бонифация (1965年)
  • フレームの中の男 Человек в рамке (1966年) 
  • オセロ67 Отелло-67 (1967年) *
  • フィルム、フィルム、フィルム! Фильм, фильм, фильм (1968年)
  • ヴィンニ・プーフ Винни-Пух (1969年) *
  • 青年フリードリヒ・エンゲルス Юноша Фридрих Энгельс (1970年) *
  • ヴィンニ・プーフ お客になる Винни-Пух идёт в гости (1971年) *
  • ヴィンニ・プーフと忙しい日 Винни-Пух и день забот (1972年) *
  • にぎやかな無人島 Остров (1973年)
  • 君に星を贈る Дарю тебе звезду (1974年) *
  • イカロスと賢人たち Икар и мудрецы (1976年) *
  • オリンピック選手たち Олимпионики (1982年) *
  • ライオンと雄牛 Лев и Бык (1983年)

*印の付いた作品は日本未公開・DVD未発売。

脚注

  1. ^ a b Аниматор.ру - Хитрук Федор Савельевич”. 2020年8月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フョードル・ヒトルークのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フョードル・ヒトルーク」の関連用語

フョードル・ヒトルークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フョードル・ヒトルークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフョードル・ヒトルーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS