フサガルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フサガルの意味・解説 

ふさが・る【塞がる】

読み方:ふさがる

[動ラ五(四)

あいていた箇所が詰まる。すき間や穴がなくなる。「家が建って空き地が—・る」

物が詰まって通じなくなる。また、物がじゃまをして通れなくなる。「下水管がごみで—・る」「道が落石で—・る」

開いていたもの閉じた状態になる。「袋の口がやっと—・る」「あいた口が—・らない」

他のものに占められていて、使うことができないいっぱいであきがない。「手が—・っている」「部屋全部—・っている」

心が、ある感情いっぱい占められる。「悲しみで胸が—・る」

ふさがり2方角に当たる。「南が—・っている」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フサガルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フサガルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS