フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクションの意味・解説 

フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 02:00 UTC 版)

フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクション』は、通販限定で発売された、フォークニューミュージックコンピレーション・アルバムである。

収録曲

DISC1

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

DISC2

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

DISC3

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

DISC4

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

DISC5

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1 時には母のない子のように
(作詞:寺山修司/作曲:田中未知
(発売日:1969年2月21日)
カルメン・マキ フォーク
2 カンドレ・マンドレ
(作詞・作曲:マンドレ
(発売日:1969年9月1日)
アンドレ・カンドレ フォーク
3 今日までそして明日から
(作詞・作曲:吉田拓郎
(発売日:1971年7月21日)
よしだたくろう フォーク
4 結婚しようよ
(作詞・作曲:吉田拓郎
(発売日:1972年1月21日)
ニューミュージック
5 旅の宿
(作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎
(発売日:1972年7月1日)
ニューミュージック
6 秋でもないのに
(作詞:細野敦子/作曲:江波戸憲和)
(発売日:1970年9月1日)
本田路津子 フォーク
7
8 少女
(作詞・作曲:五輪真弓
(発売日:1972年10月21日)
五輪真弓 ニューミュージック
9 煙草のけむり
(作詞・作曲:五輪真弓
(発売日:1973年10月1日)
ニューミュージック
10
11 岬めぐり
(作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー
(発売日:1974年6月1日)
山本コウタロー&ウィークエンド ニューミュージック
12 シンシア
(作詞・作曲:吉田拓郎
(発売日:1974年7月1日)
よしだたくろうかまやつひろし ニューミュージック
13 白い冬
(作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世
(発売日:1974年9月21日)
ふきのとう ニューミュージック
14 『いちご白書』をもう一度
(作詞・作曲:荒井由実
(発売日:1975年8月1日)
バンバン ニューミュージック
15
16 セクシィ
(作詞・作曲:下田逸郎
(発売日:1976年6月)
下田逸郎 フォーク・ロック
17
18 酒と泪と男と女
(作詞・作曲:河島英五
(発売日:1976年6月25日)
河島英五 ニューミュージック

DISC6

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1 想い出の渚
(作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦
(発売日:1966年11月5日)
ザ・ワイルドワンズ グループ・サウンズ
2
3
4 からっぽの世界
(作詞・作曲:早川義夫
(発売日:1968年3月25日)
ジャックス フォーク・ロック
5 時計をとめて
(作詞・作曲:水橋春夫
(発売日:1968年9月10日)
フォーク・ロック
6
7 夜汽車のブルース
(作詞・作曲:遠藤賢司
(発売日:1970年6月)
遠藤賢司 フォーク・ロック
8 夜が明けたら
(作詞・作曲:浅川マキ
(発売日:1969年7月1日)
浅川マキ フォーク
9
10 宝くじは買わない
(作詞・作曲:忌野清志郎
(発売日:1970年3月5日)
RCサクセション フォーク・ロック
11 ぼくの好きな先生
(作詞・作曲:忌野清志郎
(発売日:1972年2月5日)
ニューミュージック
12 春は静かに通り過ぎてゆく
(作詞・作曲:谷村新司
(発売日:1971年7月25日)
ロック・キャンディーズ フォーク・ロック
13 走っておいで恋人よ
(作詞・作曲:谷村新司
(発売日:1972年3月5日)
アリス フォーク・ロック
14 人生なんてそんなものさ
(作詞・作曲:田口清
(発売日:1972年3月9日)
ニューミュージック
15 魔法の黄色い靴
(作詞・作曲:財津和夫
(発売日:1972年6月5日)
チューリップ ニューミュージック
16 心の旅
(作詞・作曲:財津和夫
(発売日:1973年4月20日)
ニューミュージック
17 たどりついたらいつも雨ふり
(作詞・作曲:吉田拓郎
(発売日:1972年7月5日)
モップス ニューミュージック
18 人力ヒコーキのバラード
(作詞:山川啓介/作曲:杉田二郎
(発売日:1972年8月1日)
杉田二郎 ニューミュージック

DISC7

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1 翼をください
(作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦
(発売日:1971年2月5日)
赤い鳥 フォーク・ロック
2 忘れていた朝
(作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦
(発売日:1971年7月25日)
フォーク・ロック
3
(作詞:山本潤子/作曲:山本俊彦
(発売日:1971年12月1日)
フォーク・ロック
4 紙風船
(作詞:黒田三郎/作曲:後藤悦治郎)
(発売日:1973年5月20日)
フォーク・ロック
5 たんぽぽ
(作詞:大野真澄/作曲:堀内護
(発売日:1971年10月10日)
ガロ フォーク
6 地球はメリーゴーランド
(作詞:山上路夫/作曲:日高富明
(発売日:1972年2月10日)
ニューミュージック
7 学生街の喫茶店
(作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち
(発売日:1972年6月20日)
ニューミュージック
8 ロマンス
(作詞:山上路夫/作曲:堀内護
(発売日:1973年8月25日)
ニューミュージック
9
10
11 返事はいらない
(作詞・作曲:荒井由実
(発売日:1972年7月5日)
荒井由実 ニューミュージック
12 やさしさに包まれたなら
(作詞・作曲:荒井由実
(発売日:1974年4月20日)
ニューミュージック
13 あの日にかえりたい
(作詞・作曲:荒井由実
(発売日:1975年10月5日)
ニューミュージック
14 卒業写真
(作詞・作曲:荒井由実
(発売日:1975年2月5日)
ハイ・ファイ・セット ニューミュージック
15 冷たい雨
(作詞・作曲:荒井由実
(発売日:1976年4月20日)
ニューミュージック
16 フィーリング
(作詞:なかにし礼/作曲:モーリス・アルバート
(発売日:1976年12月1日)
ニューミュージック

DISC8

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

DISC9

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

DISC10

曲順 タイトル アーティスト ジャンル
1

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクションのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクション」の関連用語

フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォーク&ポップス・ザ・ベスト・セレクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS