フィールラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィールラブの意味・解説 

Feel Love

(フィールラブ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/27 17:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Feel Love
ジャンル 小説雑誌
読者対象 20代女性
刊行頻度 年3回(12日)
発売国 日本
言語 日本語
定価 880円 (通常号)
出版社 祥伝社
刊行期間 2007年 -
ウェブサイト Feel Loveオフィシャルページ
テンプレートを表示

Feel Love』(フィール ラブ)は、かつて株式会社祥伝社から祥伝社ムックとして刊行されていた恋愛小説専門の小説誌[1]2007年7月12日創刊。年3回発行。読者層に女性を想定している。月刊漫画誌『FEEL YOUNG』との連携を図っており、対談・短編・連載・連作・エッセイ・コミックなどの企画も行われている。2009年下半期に第142回直木三十五賞を受賞した白石一文『ほかならぬ人へ』は、本誌に掲載された2編をまとめたもの[2]。タレントの佐藤江梨子による作品も掲載され、話題となった[3]

2014年8月1日、無料の電子小説誌『コフレ』に移行する。毎月2回(1日・15日)更新[4]

脚注

  1. ^ 一気に4誌も創刊された! 今、ニューウェーブ文芸誌が熱い! - 日経トレンディネット
  2. ^ ほかならぬ人へ 白石 一文 著|玉野市立図書館
  3. ^ asahi.com:サトエリ、連載小説に挑む 石田衣良、唯川恵とコラボ - 文化一般 - 文化・芸能
  4. ^ 著名作家による小説、コラムが無料で読めるWEBマガジン「コフレ」創刊 | ダ・ヴィンチニュース

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィールラブ」の関連用語

フィールラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィールラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFeel Love (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS