フィールドの形状・サイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 05:00 UTC 版)
「ウィッフルボール」の記事における「フィールドの形状・サイズ」の解説
ウィッフルボールのフィールド形状・サイズはアメリカ各リーグによって大小異なる。 アメリカでは、内野エリアと外野エリアで分かれているフィールド(右図)を主流とするリーグが多数存在する。(その他もあり) 日本ウィッフルボール協会採用ルール フィールドは、扇型ではなく三角形である。それぞれ、打席に近い方からシングルエリア、ダブルエリア、トリプルエリア、ホームランエリアと区分される。グラウンドのサイズは、以下の通り規定されている。 ホームからピッチャーマウンドまで:11m ホームからアウトエリアまでの最終ライン:13m30cm ホームからシングルエリアまでの最終ライン:19m30cm ホームからダブルラインまでの最終ライン:25m30cm ホームからトリプルラインまでの最終ライン:31m30㎝
※この「フィールドの形状・サイズ」の解説は、「ウィッフルボール」の解説の一部です。
「フィールドの形状・サイズ」を含む「ウィッフルボール」の記事については、「ウィッフルボール」の概要を参照ください。
- フィールドの形状サイズのページへのリンク