フィリップ・ティッシェンドルフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/24 09:07 UTC 版)
|
|||||
2007年欧州選手権 SPにて | |||||
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
代表国: | ![]() |
||||
生年月日: | 1988年6月7日(26歳) | ||||
出生地: | ドイツ ベルリン | ||||
身長: | 173 cm | ||||
コーチ: | ミヒャエル・フート | ||||
元コーチ: | ロミー・ケルマー Jürgen Bertko |
||||
振付師: | Rostislav Sinycin | ||||
元振付師: | ヘンドリック・シャンバーガー レネ・ローゼ |
||||
所属クラブ: | SCベルリン | ||||
ISU パーソナルベストスコア | |||||
トータルスコア: | 162.94 | 2007 欧州選手権 | |||
ショートプログラム: | 54.48 | 2007 欧州選手権 | |||
フリースケーティング: | 108.46 | 2007 欧州選手権 |
フィリップ・ティッシェンドルフ(ドイツ語: Philipp Tischendorf, 1988年6月7日 - )は、ドイツ出身の男性フィギュアスケート選手(男子シングル)。2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ドイツ代表。
主な戦績
大会/年 | 2004-05 | 2005-06 | 2006-07 | 2008-09 | 2009-10 |
---|---|---|---|---|---|
欧州選手権 | 15 | ||||
ドイツ選手権 | 6 | 2 | 3 | 4 | |
トリグラフ杯 | 4 | ||||
クリスタルスケート | 7 | ||||
メラーノ杯 | 12 | ||||
アイスチャレンジ | 14 | ||||
エイゴンチャレンジ杯 | 11 | ||||
NRW杯 | 7 | ||||
世界Jr.選手権 | 13 | ||||
JGPリベレツ | 8 | ||||
JGPブダペスト | 8 | ||||
JGPモントリオール | 8 | ||||
JGPスケートスロバキア | 3 | ||||
JGP B.シュベルター杯 | 16 | ||||
JGPハルビン | 12 | ||||
ワルシャワ杯 | 1 J |
- J - ジュニアクラス
詳細
2009-2010 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2010年4月2日-4日 | 2010年トリグラフトロフィー(イェセニツェ) | 4 57.48 |
4 109.81 |
4 167.29 |
2009年12月17日-18日 | ドイツフィギュアスケート選手権(マンハイム) | 6 55.17 |
4 111.57 |
4 166.74 |
2009年11月28日-29日 | 2009年クリスタルスケート(ガラツィ) | 5 52.43 |
9 78.86 |
7 131.29 |
2009年11月14日-15日 | 2009年メラーノ杯(メラーノ) | 9 53.88 |
14 91.09 |
12 144.97 |
2009年10月31日-11月1日 | 2009年アイスチャレンジ(グラーツ) | 20 50.88 |
14 96.22 |
14 147.1 |
2008-2009 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2009年3月6日-7日 | 2009年エイゴンチャレンジ杯(ハーグ) | 13 51.01 |
10 100.44 |
11 151.45 |
2008年12月18日-21日 | ドイツフィギュアスケート選手権(オーベルストドルフ) | 3 63.70 |
3 123.47 |
3 187.17 |
2008年12月5日-7日 | 2008年NRW杯(ドルトムント) | 8 57.63 |
8 115.54 |
7 173.17 |
2006-2007 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2007年2月26日-3月4日 | 2007年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(オーベルストドルフ) | 20 49.85 |
11 101.99 |
13 151.84 |
2007年1月22日-28日 | 2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ワルシャワ) | 16 54.48 |
14 108.46 |
15 162.94 |
2006年11月17日-19日 | ワルシャワ杯 ジュニアクラス(ワルシャワ) | 1 51.99 |
2 84.12 |
1 136.11 |
2006年10月19日-22日 | ISUジュニアグランプリ リベレツ(リベレツ) | 4 52.83 |
11 93.55 |
8 146.38 |
2006年8月31日-24日 | ISUジュニアグランプリ ブダペスト(ブダペスト) | 8 43.55 |
10 79.91 |
8 123.46 |
2005-2006 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2005年9月22日-25日 | ISUジュニアグランプリ モントリオール(モントリオール) | 10 39.65 |
8 83.14 |
8 122.79 |
2005年9月1日-4日 | ISUジュニアグランプリ スケートスロバキア(ブラチスラヴァ) | 3 51.51 |
4 96.99 |
3 148.50 |
2004-2005 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2004年10月7日-10日 | ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯(ケムニッツ) | 12 44.08 |
18 68.51 |
16 112.59 |
2004年9月16日-19日 | ISUジュニアグランプリ ハルビン(ハルビン) | 12 41.22 |
12 81.47 |
12 122.69 |
参考文献
固有名詞の分類
- フィリップ・ティッシェンドルフのページへのリンク