フィジーの首相
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 16:01 UTC 版)
フィジー共和国首相(フィジーきょうわこくしゅしょう)は、フィジー共和国における政府の長である。首相任期は5年。大統領により任命される。
歴代首相一覧
斜体の日付は、職務として事実上継続していることを示している。
| 代 | 肖像 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 所属政党 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | カミセセ・マラ | 1969年9月 | 1970年10月10日 | 同盟党 | ||
| 1 | カミセセ・マラ | 1970年10月10日 | 1987年4月13日 | 同盟党 | 1期目 | |
| 2 | ティモシー・バヴァドラ | 1987年4月13日 | 1987年5月14日 | フィジー労働党 | ||
| 空席(1987年5月14日 - 1987年12月5日) | ||||||
| 3 | カミセセ・マラ | 1987年12月5日 | 1992年6月2日 | 無所属 | 2期目 | |
| 4 | シティベニ・ランブカ | 1992年6月2日 | 1998年7月27日 | フィジー政党 | ||
| (4) | シティベニ・ランブカ | 1998年7月27日 | 1999年5月19日 | フィジー政党 | ||
| 5 | マヘンドラ・チョードリー | 1999年5月19日 | 2000年5月27日 | フィジー労働党 | ||
| 空席(2000年5月27日 - 2000年7月4日) | ||||||
| - | ライセニア・ガラセ | 2000年7月4日 | 2001年3月14日 | 無所属 | 暫定首相 | |
| 7 | テヴィタ・モモエドヌ | 2001年3月14日 | 2001年3月16日 | フィジー労働党 | ||
| 8 | ライセニア・ガラセ | 2001年3月16日 | 2006年12月5日 | フィジー統一党 | 2001年9月10日まで暫定首相 | |
| - | チョネ・セニランガカリ | 2006年12月5日 | 2007年1月5日 | 無所属 | 暫定首相 | |
| - | フランク・バイニマラマ | 2007年1月5日 | 2009年4月9日 | フィジー軍 | 暫定首相 | |
| 空席(2009年4月10日 - 2009年4月11日)[1][2] | ||||||
| - | フランク・バイニマラマ | 2009年4月11日 | 2011年2月17日 | フィジー軍 | 暫定首相 | |
| 9 | フランク・バイニマラマ | 2011年2月17日 | 2014年3月31日 | フィジー軍 | 2014年9月22日まで暫定首相 | |
| 2014年3月31日 | 2022年12月24日 | フィジー第一党 | ||||
| 10 | シティベニ・ランブカ | 2022年12月24日 | (現職) | 人民同盟党 | ||
出典
- ^ "Fiji's Bainimarama steps down as PM", Australian Broadcasting Corporation, 10 April 2009
- ^ "Commodore Bainimarama sworn in as Prime Minister" Archived 2009年4月15日, at the Wayback Machine., Fiji government, 11 April 2009
関連項目
- フィジーの首相のページへのリンク