フィジーの首相とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィジーの首相の意味・解説 

フィジーの首相

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 16:01 UTC 版)

フィジー共和国首相(フィジーきょうわこくしゅしょう)は、フィジー共和国における政府の長である。首相任期は5年。大統領により任命される。

歴代首相一覧

斜体の日付は、職務として事実上継続していることを示している。

肖像 氏名 就任日 退任日 所属政党 備考
フィジー主任大臣
- カミセセ・マラ英語版 1969年9月 1970年10月10日 同盟党英語版
フィジー共和国首相
1 カミセセ・マラ英語版 1970年10月10日 1987年4月13日 同盟党英語版 1期目
2 ティモシー・バヴァドラ英語版 1987年4月13日 1987年5月14日 フィジー労働党英語版
空席(1987年5月14日 - 1987年12月5日)
3 カミセセ・マラ英語版 1987年12月5日 1992年6月2日 無所属 2期目
4 シティベニ・ランブカ 1992年6月2日 1998年7月27日 フィジー政党英語版
フィジー諸島共和国首相
(4) シティベニ・ランブカ 1998年7月27日 1999年5月19日 フィジー政党英語版
5 マヘンドラ・チョードリー英語版 1999年5月19日 2000年5月27日 フィジー労働党英語版
空席(2000年5月27日 - 2000年7月4日)
- ライセニア・ガラセ 2000年7月4日 2001年3月14日 無所属 暫定首相
7 テヴィタ・モモエドヌ英語版 2001年3月14日 2001年3月16日 フィジー労働党英語版
8 ライセニア・ガラセ 2001年3月16日 2006年12月5日 フィジー統一党英語版 2001年9月10日まで暫定首相
- チョネ・セニランガカリ 2006年12月5日 2007年1月5日 無所属 暫定首相
- フランク・バイニマラマ 2007年1月5日 2009年4月9日 フィジー軍 暫定首相
空席(2009年4月10日 - 2009年4月11日)[1][2]
- フランク・バイニマラマ 2009年4月11日 2011年2月17日 フィジー軍 暫定首相
フィジー共和国首相
9 フランク・バイニマラマ 2011年2月17日 2014年3月31日 フィジー軍 2014年9月22日まで暫定首相
2014年3月31日 2022年12月24日 フィジー第一党
10 シティベニ・ランブカ 2022年12月24日 (現職) 人民同盟党英語版

出典

  1. ^ "Fiji's Bainimarama steps down as PM", Australian Broadcasting Corporation, 10 April 2009
  2. ^ "Commodore Bainimarama sworn in as Prime Minister" Archived 2009年4月15日, at the Wayback Machine., Fiji government, 11 April 2009

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィジーの首相」の関連用語

フィジーの首相のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィジーの首相のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィジーの首相 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS