ファーイーストコミューン株式会社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファーイーストコミューン株式会社の意味・解説 

コーカス (日本の企業)

(ファーイーストコミューン株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 09:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社コーカス
Corcus co.,ltd
種類 株式会社
本社所在地 日本
903-0801
沖縄県那覇市首里末吉町4-6-6
設立 2011年平成23年)4月5日
業種 サービス業
法人番号 7360001014618
事業内容 コールセンター
通信販売支援
広告代理店
物販
代表者 緒方 教介(代表取締役社長)
資本金 8,000,000円
従業員数 116名(2018年11月1日時点)
決算期 3月31日
外部リンク corcus.co.jp
テンプレートを表示

株式会社コーカスCorcus co.,ltd)は、沖縄県那覇市にあるコールセンターを主業務とした企業。社名の由来は“コミュニケーション”と“サーカス”の造語で「コーカス」となった。出資者はすべて沖縄県資本である。

代表は過去のインタビューで大阪府豊中市出身であると語っています。

同社の運営する首里石鹸オンラインショップで 、カード情報最大1,287件およびログインユーザー情報最大13,037件について流出の懸念が生じたと明らかにされました。

覚えのないクレジット請求が届いていないか確認を呼びかけられています。

沿革

2013年7月7日、社名をファーイーストコミューンから株式会社コーカスへ商号を変更。

2016年10月に沖縄植物や果物を主原料とした石鹸やスキンケア商品を販売する『首里石鹸』の運営を開始し[要出典]、2019年には本土や台湾にも出店すると報じられた[1][2]

2017年6月12日沖縄県主催の「沖縄県人材育成企業認証制度(通称-働きがい企業認証制度)」に認証された(認定時点で、認定事業者数は26社)[3]

2021年、インターネットショッピングで個人情報の漏洩があり、クレジットカード名義人名、クレジットカード番号、セキュリティコード、有効期限などの個人情報が外部に流出。[4]

、受賞歴

  • コンタクトセンター・アワード 審査員特別賞 - 2015年[5]

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ファーイーストコミューン株式会社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファーイーストコミューン株式会社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーカス (日本の企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS