ピルビン酸デヒドロゲナーゼ_(アセチル基転移)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピルビン酸デヒドロゲナーゼ_(アセチル基転移)の意味・解説 

ピルビン酸デヒドロゲナーゼ (アセチル基転移)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/28 22:18 UTC 版)

ピルビン酸デヒドロゲナーゼ (アセチル基転移)
識別子
EC番号 1.2.4.1
CAS登録番号 9014-20-4
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB structures
遺伝子オントロジー AmiGO / EGO

ピルビン酸デヒドロゲナーゼ (アセチル基転移)(pyruvate dehydrogenase (acetyl-transferring))は、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

ピルビン酸 + [ジヒドロリポイルリシン残基アセチルトランスフェラーゼ]リポイルリシン [ジヒドロリポイルリシン残基アセチルトランスフェラーゼ]S-アセチルジヒドロリポイルリシン + CO2

反応式の通り、この酵素の基質はピルビン酸と[ジヒドロリポイルリシン残基アセチルトランスフェラーゼ]リポイルリシン、生成物は[ジヒドロリポイルリシン残基アセチルトランスフェラーゼ]S-アセチルジヒドロリポイルリシンと二酸化炭素である。

組織名はpyruvate:[dihydrolipoyllysine-residue acetyltransferase]-lipoyllysine 2-oxidoreductase (decarboxylating,acceptor-acetylating)である。

参考文献

  • OCHOA S (1954). “Enzymic mechanisms in the citric acid cycle”. Adv. Enzymol. Relat. Subj. Biochem. 15: 183–270. PMID 13158180. 
  • Scriba P and Holzer H (1961). “Gewinnung von alphaHydroxyathyl-2-thiaminpyrophosphat mit Pyruvatoxydase aus Schweineherzmuskel”. Biochem. Z. 334: 473–486. 
  • Perham RN (2000). “Swinging arms and swinging domains in multifunctional enzymes: catalytic machines for multistep reactions”. Annu. Rev. Biochem. 69: 961–1004. doi:10.1146/annurev.biochem.69.1.961. PMID 10966480. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピルビン酸デヒドロゲナーゼ_(アセチル基転移)」の関連用語

ピルビン酸デヒドロゲナーゼ_(アセチル基転移)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピルビン酸デヒドロゲナーゼ_(アセチル基転移)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピルビン酸デヒドロゲナーゼ (アセチル基転移) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS