ピッカリくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:25 UTC 版)
「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事における「ピッカリくん」の解説
紐のついた小型の雲。ゼニスキーの部下として登場し、カミナリパワーをトゲ鉄球のゴローに与えるように命令されるが、うっかりゼニスキーに雷を落として怒られ、それでも今度はゴローにカミナリパワーを与えてドドンを生み出した。また、番外編ではカミナリを一発芸と称しており、それをマリオに利用され、自らのカミナリで仲間をコインにしてしまうが、マリオも逃げ切れずに巻き添えとなった。
※この「ピッカリくん」の解説は、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ピッカリくん」を含む「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事については、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の概要を参照ください。
ピッカリくん(Pikkarikun)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 19:14 UTC 版)
「クモクモーン」の記事における「ピッカリくん(Pikkarikun)」の解説
『スーパーマリオランド3 ワリオランド』で登場。ワリオをしつこく追いかけまわし、点滅してしばらくすると雷を落とす。倒せないが、敵を雷が落ちる場所に置くと、雷を浴びた敵が10コインに変わる。
※この「ピッカリくん(Pikkarikun)」の解説は、「クモクモーン」の解説の一部です。
「ピッカリくん(Pikkarikun)」を含む「クモクモーン」の記事については、「クモクモーン」の概要を参照ください。
- ピッカリくんのページへのリンク