ピクチャーレール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/14 07:24 UTC 版)
ピクチャーレール(英: picture rail)は、建造物の主に内装部の天井、もしくは壁面に設置する掲示用レールである。
レールに仕込まれたフック、もしくはランナーフックにワイヤーなどを掛け、そのワイヤーの先端に設置されたフックに額装された絵画等をかけて掲示する[1]。レールにより、フック位置が水平移動できると共に、ワイヤーの長さもしくはフック位置によって垂直移動も可能なため、展示物の位置や大きさが都度変わる美術館、博物館などといった施設での展示スペースにて多用されている。
脚注
- ^ 住宅用語大辞典 ピクチャーレール SUUMO(株式会社リクルート住まいカンパニー)
ピクチャー‐レールと同じ種類の言葉
- ピクチャー‐レールのページへのリンク